今日は愛知県、コロナウィルスの新患が53名との事。最高記録とか。
恐いですね。
今日ニュースで厚生省のコロナアプリが良さそうだったので、インストールしてみた。
陽性者との接触を確認するという、スイッチがあるのでそこをタッチすると
陽性者との接触は確認されませんでした。って表示されます。
スイッチを押すのが少し怖いですよね。
接触が確認されました、なんて表示されると真っ青です。
お守り代わりに、入れてみた。
今日アーチェリーキャッチャーを交換しました。
ブログを見たら3月16日でした。と言う事は、今回は4ケ月使いまくりました。
今回は1月近く長持ちしました。
長持ちした理由は、
アローキャッチャーセットを買った時についている、的マットです。
購入当初は、使っていたが、練習するのが屋内で、なおかつ夜だから、バットのグレー色と、的のネイボビーブルーとで殆ど的の穴の位置が分からなかったんです。
それで、使っていなかったんです。
自分でコピー用紙に的を書いて射ってたんです。
A4で12的書いて射ってたので、まだ穴の開いてない所がバットにいっぱいあって、無駄な射ち方をしました。
付属の、的マットだと、24穴だから、まんべんなくバットに穴を開けれるわけです。
ただ、暗いのが難点でしたが、じゃ、白い色をペンキで塗ればいいじゃん。
ということで、やってみました。いい感じでした。
コピー紙だと、紙切れが床に散らばりますが、的マットだと殆どゴミが出ません。これは大喜びです。
と言う事で、色を城に塗ったのが、上の写真です。
三吉興産さんお願いだから白色の的マット出して(^◇^)
おっまだ12時前だ。TVでもみましょ。
恐いですね。
今日ニュースで厚生省のコロナアプリが良さそうだったので、インストールしてみた。
陽性者との接触を確認するという、スイッチがあるのでそこをタッチすると
陽性者との接触は確認されませんでした。って表示されます。
スイッチを押すのが少し怖いですよね。
接触が確認されました、なんて表示されると真っ青です。
お守り代わりに、入れてみた。
今日アーチェリーキャッチャーを交換しました。
ブログを見たら3月16日でした。と言う事は、今回は4ケ月使いまくりました。
今回は1月近く長持ちしました。
長持ちした理由は、
アローキャッチャーセットを買った時についている、的マットです。
購入当初は、使っていたが、練習するのが屋内で、なおかつ夜だから、バットのグレー色と、的のネイボビーブルーとで殆ど的の穴の位置が分からなかったんです。
それで、使っていなかったんです。
自分でコピー用紙に的を書いて射ってたんです。
A4で12的書いて射ってたので、まだ穴の開いてない所がバットにいっぱいあって、無駄な射ち方をしました。
付属の、的マットだと、24穴だから、まんべんなくバットに穴を開けれるわけです。
ただ、暗いのが難点でしたが、じゃ、白い色をペンキで塗ればいいじゃん。
ということで、やってみました。いい感じでした。
コピー紙だと、紙切れが床に散らばりますが、的マットだと殆どゴミが出ません。これは大喜びです。
と言う事で、色を城に塗ったのが、上の写真です。
三吉興産さんお願いだから白色の的マット出して(^◇^)
おっまだ12時前だ。TVでもみましょ。