5月もあっという間に終わりました。愛知県は緊急事態延長20日迄となりました。
先だって医療関係者のワクチン接種が行われました。
私も行って来ましたが、思ったより肩に近い所で注射されました。
翌日は肩が重く感じて、体温は上がりませんでした。
後は大した副作用もなく、無事終わりました。
今年のGWは、近くで密にならない所で、新城の千枚田に行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/52a74dfc5d7086f2d469adc1084e80f8.jpg)
水を入れてまだ、日にちが経ってない様で、水は茶色に濁ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/55e0fcd96db05d1f7811d0e759509333.jpg)
夕方を撮ろうと言う事で、3時頃行きました。自宅から40分位かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/c8d690b7df311616aff4466b6a0b9121.jpg)
楽しそうです。一度耕運機をやってみたいものです。ゴルフのカートみたいかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/56ee6933865ad5f01b61771063a0a565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/bac7b4cf1e2466eddd0ed0f9172a3e86.jpg)
毎年鯉のぼりを立ててくださり、元気に泳いでる姿が撮れました。写真の奥右が駐車場です。10台位止めれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/dc366daabdf850c01baf3a510d63d24f.jpg)
田んぼが小さいので、どうしても手で植えることもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/844111bac6f0357ac208ad0255ef7d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/c385551260efc85db783fe0cf424cb9f.jpg)
所々に名前が分からない、綺麗な花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/929f914b50bb8bef4a2f7ab0c1991053.jpg)
GWと思えない程人が少ない。行ったのが遅かったから余計に少ないんだろね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/15dec7d296ba0610b3228d07b94e706e.jpg)
イノシシ用の電気バリアと思いきや、聞いてみたら鹿用のバリアとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/a9784c5e15b09d0c3129e83f58fd7361.jpg)
これは一体・・・・・・水を温めてるのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/978b31ba4efdd7d6a3cc93c1079b1749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/ae1a06f2391b971a5192f7a3cfac8ff2.jpg)
なかなか、段々になった感じが上手くとれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/9459c09a0cc9460c8811b971735618b1.jpg)
上から見るとこうなんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/63380d6a849e196482b70599b119e066.jpg)
さて、木金と休みです。何をしようかな。
さて寝ましょ。
先だって医療関係者のワクチン接種が行われました。
私も行って来ましたが、思ったより肩に近い所で注射されました。
翌日は肩が重く感じて、体温は上がりませんでした。
後は大した副作用もなく、無事終わりました。
今年のGWは、近くで密にならない所で、新城の千枚田に行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/52a74dfc5d7086f2d469adc1084e80f8.jpg)
水を入れてまだ、日にちが経ってない様で、水は茶色に濁ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/55e0fcd96db05d1f7811d0e759509333.jpg)
夕方を撮ろうと言う事で、3時頃行きました。自宅から40分位かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/c8d690b7df311616aff4466b6a0b9121.jpg)
楽しそうです。一度耕運機をやってみたいものです。ゴルフのカートみたいかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/56ee6933865ad5f01b61771063a0a565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/bac7b4cf1e2466eddd0ed0f9172a3e86.jpg)
毎年鯉のぼりを立ててくださり、元気に泳いでる姿が撮れました。写真の奥右が駐車場です。10台位止めれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/e45376bf704bd709c1f822919fe55d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/dc366daabdf850c01baf3a510d63d24f.jpg)
田んぼが小さいので、どうしても手で植えることもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/844111bac6f0357ac208ad0255ef7d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/c385551260efc85db783fe0cf424cb9f.jpg)
所々に名前が分からない、綺麗な花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/929f914b50bb8bef4a2f7ab0c1991053.jpg)
GWと思えない程人が少ない。行ったのが遅かったから余計に少ないんだろね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/15dec7d296ba0610b3228d07b94e706e.jpg)
イノシシ用の電気バリアと思いきや、聞いてみたら鹿用のバリアとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/a9784c5e15b09d0c3129e83f58fd7361.jpg)
これは一体・・・・・・水を温めてるのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/978b31ba4efdd7d6a3cc93c1079b1749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/ae1a06f2391b971a5192f7a3cfac8ff2.jpg)
なかなか、段々になった感じが上手くとれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/9459c09a0cc9460c8811b971735618b1.jpg)
上から見るとこうなんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/63380d6a849e196482b70599b119e066.jpg)
さて、木金と休みです。何をしようかな。
さて寝ましょ。