アチェ友の安〇さんの、FBを見て、そろそろ見頃かなと思い、3/15(金)の日に行って来ました
2年振り位でしょうか 景色は2年前と同じです
場所が山の谷間にあり風もなく良かったです
他に車が3台とオートバイ2台、岡崎から来たおじさんライダーでした(^^♪
行かれる時はとりあえず、到着点で道路が終わっているので、行ける所まで行って、道路が終わったら、向きを変えて、路肩駐車です(駐禁の心配はいらないです)
自宅から距離にして、30Kmです。普通なら町中ですと、1時間半程かかりますが、信号が殆どないので、1時間で行けます(安全運転で)
見渡す限りミツマタ ミツマタ ミツマタ ミツマタです
まだまだ花の芯が蕾状でしたので、2週間は行けそうです
車を停めて、下流の方向を見ると杉林の根元が見えない程に、ミツマタ密生しています。
13時過ぎに到着しました。太陽が少し西に傾き、花びらが逆光で光っていてとても綺麗でした。車の通行する音もなく、沢の水の流れと、小鳥の声が聞こえます
小鳥を撮ろうと思ったのですが、声は聞こえても姿見せずでした
川幅も水量もそんなに多くなく、川上には集落もなくとても綺麗な透明な水です。
明日は、市民展の表彰式です。来年も張り切って撮ろう・・・・と思います。
ミツマタというだけあって、枝が全て3つに分かれてその先に花が咲きます。
このような綺麗な所が、奥三河地方にはたくさん残っています。
以前は林道を作っていたため雨が降るたびに、泥が入ってしまいましたが、今では工事がすんでいるのかな?
アマゴを釣りに行っても、雨時にも殆ど濁りませんでした。
いつまで、綺麗な川でありますように。