さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に1度のお茶の稽古がありました。

2022年08月10日 | 茶道
「シモツケソウ」

昨日はお稽古仲間と「月に1度のお茶の稽古」がありました。
私は浴衣を着ました。着る時は汗がタラタラと流れてきますので
前もってお部屋をしっかりと涼しくしました。
それから最近娘たちに教えてもらった「爽クール」で
その濡れたシートで腕や脇の下や首の回りを拭きました。
スーッとします。メントールが配合されているそうです。
慣れない帯結びで汗が出ます。

お稽古はHさんのお家でありました。
『3日かけてお掃除しました。』と笑っていました。
軸は、滝の絵に「直下三千丈」の書
花籠には「ジュズサンゴ」が生けてありました。
主菓子はきれいな「花火」「うちわ」「ひまわり」
干菓子はお持たせの「栗落雁」

それぞれに近況を話しながら、順番に、「風炉小棚の初炭」
「茶筅飾」「続き薄茶」と「茶巾絞り」をしました。
不安なところはテキストを開いて楽しくできました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水やりを! | トップ | きゅうり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶道」カテゴリの最新記事