さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

子メダカの避暑!

2024年08月31日 | ペット
メダカの水槽を長く家の中に置いていました。
それをこの夏前に思い切って、外の大きな容器に移しました。
すると心なしか伸び伸びと泳いでいるように見えました。
「ホテイソウ」を浮かべてヒゲ根に卵を見つけては
別の容器に移していました。子メダカがいっぱい増えました。
子メダカの容器が3つにもなりました。
「え!また卵が産まれる?容器がない、、、。」
親メダカと子メダカを離さないと、、、。

夏休みに来ていた子供たちとメダカの引っ越しをしました。
大きな断熱性のある容器を買ってきて
子メダカたちを網で掬いながら移しました。
潰してしまいそうなほど小さかったです。

容器は厳しい暑さを避けて玄関先に置きました。
猫よけの網もかけました。
この頃は大雨で容器が溢れそうになりましたので
雨がかからない所に移しました。
『大きくなったら分けてあげる。』と、約束しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し・・・!

2022年10月06日 | ペット
「キンモクセイ」

メダカの観察日記 続き

水草に付いた卵はぷっくりとふくらんでそのままでした。
水が濁っていました。
稚魚用エサのやりすぎだったでしょうか?
水槽の水と水草と稚魚ごとを別の容器に移して
きれいな水を足しました。
針のような稚魚が2匹泳いでいます。
ちいさくて可愛いです。それ以上は・・・まだ?!

涼しくなってきました。
足元や背中から寒さを感じて靴下を履いて一枚多く羽織り
ました。岩手の田舎ではストーブを点け始めたそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの卵

2022年09月29日 | ペット
「千日紅」

去年は「ヒャクニチソウ」の種を蒔いて長く楽しめました。
今年は「千日紅」の苗で長く4楽しんでいます。

メダカの観察日記
9月16日 メダカに卵がプツプツ付いているのを発見する。
9月17日 卵の付いた水草を他の水槽に移す。
9月25日 1匹の赤ちゃんメダカが泳いでいるのを発見する。
     メダカの稚魚用エサをやる。
9月26日 2匹目の赤ちゃんメダカを発見する。
     体は針のように細く体長5ミリぐらい小さいのに
     スイスイ泳いでいる。
9月29日 水草に付いた卵がプーっと大きくなっている。

卵がいっぱい水草に付いています。
親メダカにまた卵がプツプツ付いているのを発見しました。
他の水槽と新しい水草の準備はできています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハ

2021年10月11日 | ペット
「ルリタテハ」

「ルリタテハ誕生」

「ホトトギス」

ある日ある時、「ホトトギス」の根元が乾いていましたので
水やりをしていました。
すると葉裏にきれいな?虫を発見しました。
他にも虫くい葉がいっぱいありました。
ネットで調べますと「ホトトギス」が好きな「ルリタテハ」の
幼虫らしいのです。
幼虫を見つけては虫かごに葉と一緒に移して、
新しい葉を摘んでは変えながら飼い続けていました。
サナギになると葉は食べませんでした。
しばらくして羽化した時は、うれしかったです。
羽根は閉じていると木の葉模様で
開くと鮮やかなるり色模様が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2021年09月18日 | ペット
「メダカ」

□  『あのう~、メダカをまた分けてもらいたいの。』
Tさん『いいわよ。旦那(様)に言うわ。』
□  『3,4日留守にしてたら全部死んじゃったの。』
Tさん『寿命だったのよ。寿命が3年ぐらいらしいわよ。』
□  『・・・。』

お茶仲間のTさんにメダカを分けてもらいました。
前にも分けてもらいました。
今回は小ぶりです。若いのでしょうか?
水槽でとても元気に泳いでいます。
水草を入れて今朝もメダカのエサやりをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒の幼虫?!

2021年08月10日 | ペット
今日も強い日差しです。庭の草も元気です。
先日も草むしりの七つ道具を持って庭にいましたら
泊まりにきていた6歳と4歳の孫たちが、
その道具に興味を持って一緒に手伝ってくれました。
鎌で畑を耕すように庭土を掘ったり、蚊取線香を動く度に
運んでくれたりしていました。
そのとき、きれいな毛虫?幼虫?を見つけました。
□『あれ~、何の幼虫?クロアゲハかなあ?』
△『飼ってみる?虫かご持ってくる・・・。』

ということになり、今、その幼虫は虫かごにいます。
庭でもよく見かける「ツマグロヒョウモン」の
幼虫らしいです。庭のスミレの葉をエサにしています。
観察記録を写真で送ると約束しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1、2、3、4・・・?

2020年11月28日 | ペット
「メダカ」

夕べは
「1、2、3、4、・・・?」
「1、2、3、4、・・・?」
そして今朝は
「1、2、3、4、・・・?」
「1、2、3、4、・・・5!」

夕べ「メダカ」の水替えをしました。
あちらの水槽の「メダカ」を1匹ずつ掬ってこちらの水槽へ
移しました。4匹は数えられましたがもう1匹が
行方不明になっていました。
今朝、もう一度数えましたら仲間と同じ水槽で発見できました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなペット!

2020年10月17日 | ペット
「ヒメツルソバ」

ひと月ほど前から小さいペット「メダカ5匹」と
一緒に過ごしています。
いっぱい飼っているお友だちに分けてもらいました。
水槽に水草を入れて「メダカ5匹」を眺めています。
エサやりは朝と夜の2回と決めています。
が、
今朝も私は朝食を食べながら口をモグモグと動かしながら
水槽を見ました。
すると水面近くを勢いよく泳ぐ「メダカ5匹」が見えました。
「朝のエサやりがまだです。」と気づかされました。
忘れないうちに食事を途中で立ち上がりエサやりをしました。
指ですりつぶしながら水面にパラパラと落としますと
「メダカ5匹」がそれぞれに浮かび上がり食べ始めます。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオムシとアゲハチョウと脱殻と!

2020年09月05日 | ペット
「百日紅:サルスベリ」

「アオムシ」

「アゲハチョウ」

「アゲハチョウと脱殻」

「サルスベリ」が庭に彩りを添えてくれます。

水曜日、「ユズ」の木に「アオムシ」を見つけました。
葉っぱをきれいに食べ尽くしていました!
今回は虫かごに入れないで、このまま観察を続けることに
しています。

今朝、道ばたで「アゲハチョウ」を見つけました。
私がそばにいるのに飛ばないでジッとしています。
「もしかしたら?」と「アゲハチョウ」の周りをみました。
「やっぱり!」
葉裏にきれいな薄緑色の脱殻がありました。
サナギから羽化したばかりのようです。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オオスカシバ」誕生!

2020年08月20日 | ペット
「オオスカシバ」誕生!

□『あれ?サナギに穴が開いてる?』
□『あ~!生まれてる!』
〇『朝、バタバタ飛んでたよ。』

クチナシの木をほぼ裸にして大きくなったアオムシ2匹を
虫かごで飼っていました。ある日、それが黒いサナギになり
アゲハチョウのサナギと様子がずいぶんと違いました。
静かな日々が続いてから10日ほど経ったある日
「オオスカシバ」が元気に誕生していました。

今、庭のもう1本のクチナシの木で「オオスカシバ」の
小指大のアオムシが数匹で葉を食べつくす勢いです。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして?!

2020年07月20日 | ペット
「チョウセンシオン」

□『ごめんね。着信に気づかなくて。』
△『サナギがアゲハチョウになったの!カメラにして。』
 と次女がラインのカメラでアゲハチョウを映してくれました。
□『そう、良かったわ。いつ生まれたの?』
△『夕べ寝る時はまだで、朝、起きたら。』
□『夜はそれまでと違っていたの?』
△『うん、黒っぽくなってきてたの。』

3才の子が、その朝一番にアゲハチョウを見つけた、とも
話してくれました。大きな声でママやお姉ちゃんに
報告している様子が目に浮かびます。

サナギになるまでは、わが家でレモンの葉を食べていました。
サナギになってからは、葉っぱを食べません。
それでサナギは、電車に揺られて次女宅に引越していました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日は!

2020年07月13日 | ペット
「アゲハチョウ」と脱殻

「アゲハチョウ」と「サナギ」

「フランネルフラワー」


「アオムシ」が無事に「アゲハチョウ」になりました~!
その朝、虫かごの「アオムシ」はこれまでと違っていました。
青い色が茶色みを帯び、太ってきたように見えました。
「もしかしたら羽化が始まる?」
その瞬間を見たいので仕事場に連れてきたかったです。

夕方、楽しみに帰りますとやっぱり!
「アゲハチョウ」が誕生していました。
虫かごの中で羽ばたいていたのでしょう、もう一匹の「サナギ」が
結わえた割りばしから落とされていました。
庭へ出て虫かごの蓋を開けますとうれしそう?
羽ばたいて高く飛んでいきました~。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハのサナギ!

2020年07月04日 | ペット
「ブライダルベールとレモンミント」

家に帰って虫かごをみましたら「アオムシ」の”サナギ”が
カゴの底に落ちていました。
『え~!』『え~!』『死んじゃった?』
泣きたい気持ちになりました。

初め、”サナギ”は虫かごにぴったりとくっついていました。
ある日、”サナギ”がカゴの底に落ちていましたので
泣きたい気持ちで「アオムシ」育ての先輩、長女に聞いたように
応急処置をしました。”サナギ”を割りばしに糸で結わえました。

不器用なのでなかなかしっかりと結べません。
”サナギ”に触る度にムズムズと動くのを感じることができました。
”サナギ”は生きていました。
今回ももう一度割りばしに糸で結わえました。
とても静なので心配です。
もう一匹の「アオムシ」のためにレモンの葉を足しました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ誕生!

2020年06月18日 | ペット
「6月14日9時27分:サナギに変化が・・・」

「6月14日12時57分?:アゲハチョウ誕生!」

わが家の庭の「アオムシ君」を連れ帰って観察を
続けていた娘から写真が届きました。
『誕生の瞬間は見ることができなかったの。』と残念がっていました。

5月31日の「アオムシ君」はこうでした。


小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオムシ逃げた?!

2020年06月05日 | ペット
「こんなとこにいた~!」

「ブライダルベール」

娘からラインで「青梅」をしこんだ写真が届きました。
今朝は長文と「アオムシ」の写真が届きました。
「アオムシ」が見当たらなくなってひと騒動あったそうです。

飼い主は悲しい心持ちで学校へ。父が「アオムシ」を探して見つからず、
母も探して・・・植木鉢で見つけて安堵したそうです。

先ほど写真が届きました。
学校から帰った飼い主が、良い表情で「アオムシ」の世話を
していました。

小手指  明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする