さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

『満月?』

2012年08月31日 | 季節感
「ベランダをおおう朝顔」

「2階まで伸びてきた朝顔」

○『帰ったら畑の水遣りをするんだ。』
□『ちょっとお使いに寄っていい?』
○『いいよ。』
□『納豆とお豆腐を買ってすぐ終わらせるから。』
会社を出る頃、6時頃はまだ薄明るかったのですが
買物をすませてスーパーを出ると、東の空にはポッカリと
真ん丸い月が出ていました。
あたりは暗くなっています。
□『今日は満月?』
○『まだじゃないか。』
□『暗くても水遣りに行くの?』
○『うん。朝はすぐ乾いてしまうから夜のうちがいいんだ。』

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのラベンダー!

2012年08月30日 | 季節感
「ラベンダー畑」

「ワレモコウ」

「キンミズヒキ」

「ウメバチソウ」

「ジャコウソウ」

「サラシナショウマ」

昨日は「玉原ラベンダーパーク」へ行ってきました。
早咲きの花は刈り取られていましたが
遅咲きの花がラベンダー色に染めて待っていてくれました。
その香りに包まれるようにゆっくりゆっくり歩いてきました。
そこからさらにブナ林へと足を伸ばしてきました。
フィトンチッドのマイナスイオンをいっぱい浴びてきました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庇を貸して・・・!

2012年08月28日 | ペット
朝晩過ごしやすくなってきました、と感じているのは
わが家の猫「ミューミュ」もらしいです。
暑い時は可愛そうなほどグターッと大人しく寝そべって
いました。
それが、おとといから私の枕元にきて朝まで一緒に眠りました。
夕べもそうでした。
そうなのでベッドの頭の方は猫「ミューミュ」に譲り、
私は遠慮してその下のほうで丸くなって寝ました。
朝目覚めると猫「ミューミュ」はそこにいて、
私もそこにいました。
私が起きだすと猫「ミューミュ」も一緒に起きて、
『ミャーミャー』とご飯の場所へ誘導するのです。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を替えて・・・!

2012年08月27日 | 家庭菜園
「オクラの肉巻き」

暑いところ家庭菜園に通っている家人に文句を言ったら罰が当たる?
雨が少ないので、茄子もキュウリもピーマンも大きくなる前に
落ちてしまうのだそうです。
朝に夕に、家からポリタンクで水を運んで汗を流しています。
△『お父さん、アイスどうぞ。』
○『スイカが食べたいなあ。』

茄子やキュウリは少ないないのですが、今はモロヘイヤ、オクラ、
ゴーヤ、トマト、ミニトマトが届きます。
モロヘイヤは茹でて細かくきざんで味噌汁、酢の物に。
オクラはきざんで味噌汁、納豆に。
ゴーヤはチャンプルに。天ぷらもある、と去年知りました。
トマトは生や、カレーやオムレツに。
今朝は涼しかったせいでしょうかオリジナル作品?に挑戦できました。
写真のように、豚肉でオクラを巻いてフライパンで焦げ目をつけながら
クルクル回しながら焼いて、甘酢あんをからめました。
千切り生姜だけを巻いた肉巻きも試作しました。
こちらは大人の味でした。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菊

2012年08月25日 | 季節感
「菊の花」

○『隣の畑で、奥さんから花をいただいたよ。』
□『えー、何の花?』
○『菊の花だと思うよ。水に活けておいたから。』
□『菊の花?早いわねえ。』
お風呂場に行ってみたら本当に、菊の花でした。
蕾がいっぱいついていました。
早速、花器に活けかえました。
玄関にはたっぷりと、洗面所には一輪挿しに活けました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しょしょ?』

2012年08月24日 | 季節感
「白い花がさいていた?ジャスミン」

昨日は小手指明正地所のホームページ、物件情報のページを
更新しました。その前に社内で交わしたやりとりです。
ちょっとブログ用に脚色しております!
○『ホームページ更新しておいて。』
□『はい、準備できています。お日柄はいいでしょうか?』
カレンダーを見ると、「赤口/処暑」とありました。
私の七つ道具のひとつ、電子辞書で「処暑」を開いて
□『処暑って甘味処の処に暑いと書くんですって。
○『わかった。』
□『”二十四節気のひとつ、暑さが止み新涼が間近い日。
新涼とは、秋の初めの涼気”を言います。』

日中はまだまだ残暑が厳しいですが、
夜は虫の大合唱、朝方は涼気を感じて目が覚めて、
上掛けを掛け直してまた眠りについているとかいないとか・・・!?

小手指  明正地所ホームへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ーつけた!

2012年08月23日 | 季節感
「クツワムシ」

今朝は朝顔がいくつ咲いているかな?って
ツルを見ていましたら
プランターのそばのジョウロの向こう側で、
細くて長い足が、ジョウロを登ろうとしているのか
ニョキーと動いています。
「カマキリ?」・・・外に出てみましたら
スルッとジョウロから落ちた「クツワムシ」がいました。
夜になると『ガチャガチャガチャガチャ』と
「クツワムシ」の大きな声が聞こえています。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2012年08月18日 | 季節感
ムーミン谷の水辺で」

長いことお休みをいただいておりました。
昼は蝉の声が、そして夜は虫の声がにぎやかに聞こえる
ようになってきました、ね。

小手指 明正地所ホーム








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清涼剤!

2012年08月04日 | 季節感
今日は蒸し暑いのですが曇り空です。
昼過ぎに古見部長が
◎『ずいぶん楽です~。』と戻ってきました。
私も『ずいぶん楽です~。』
その秘密は、首に巻いているスカーフに包まれた「保冷剤」です~。
ケーキの箱に入っていた小さい「保冷剤」です。
家では、もっと大きい保冷剤を使っています。
首に巻いたり、枕にしたり・・・。
寝苦しい夜の強い味方です。
朝起きると、ペンペンと叩いて平にして冷凍庫にしまって、
帰ってから、またお世話になります。
「保冷剤」に賞味期限はないですよね。
「保冷剤」を冷凍庫にいっぱい冷凍しています。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フレーフレー錦織!」

2012年08月03日 | 雑事
「朝顔咲いた!」

「しぼんだ同じ朝顔?」

夕べは、オリンピックの男子テニスのシングルス「錦織圭」が
ベスト8に進んでいると知って久しぶりに夜更かしを決めました。
□『まだ?』
○『9時52分からとなってるよ。』
時間になったのでチャンネルを変えると、女子シングルスの試合
からでした。選手たちの技と頭脳と精神力・・・に
感嘆しながら見ました。
試合はアメリカの「セリーナ」の圧勝でした。
「錦織圭」の相手は、彼がまだ勝ったことがない相手で
3戦3敗でシードも格上だそうです。
そうは言ってもベスト8に進んだのは快挙です。
「錦織圭」のテニスを見てみたいと思いました。
結果2-0で負けでした。
二人並んだのを見たら頭1つ違っています。
その頭ひとつ背が高い相手に、サーブやストロークでかなり苦戦し、
善戦もしていました。
その度に会場からも声援がわき、拍手が起こっていました。
わたしも、テレビのこちら側で拍手しました。
負けて残念でしたけど、同じ時間を共有できた満足感で
眠りにつけました。

小手指 明正地所ホーム







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」では?

2012年08月02日 | 料理
「夏野菜等の天ぷら」と「素麺一人前」
  
「きゅうりとモロヘイヤの酢の物」と「ずんだ白玉だんご」

△『暑いですねえ。』
▲『暑いですねえ。』
□『暑いですねえ。』
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メニューは、さっぱりとした「素麺」に
「きゅうりとモロヘイヤの酢の物」
「夏野菜と海老の天ぷら」と「ずんだ白玉だんご」でした。

「ずんだ」は私の故郷の夏の味、今は亡き祖母、叔母、
母から伝わる味です。今年も皆と作ることができました。
1、茹でた「えだ豆」の薄皮も取ります。
2、1をフードプロセッターに入れて回します。
(母たちは、すり鉢でつぶしていました。)
3、2をボールに移し、砂糖を加えてかき混ぜ、
水を少しずつ加えとろみを整え、塩を少々加えて味を整えます。
4、3を冷蔵庫で冷やし「白玉だんご」と合えて出来上がり!
「白玉だんご」がモチモチッと仕上がり、とてもおいしくいただけました。
「白玉粉」の水を初めは袋の表示より少なめに入れ、それから少しずつ
足して「まだ固い?」と思う頃合いで止めました。

「夏野菜の天ぷら」の「青ジソ」を揚げる時になって
△『いつも家でベターっとしてしまうの。』と
△さんが言うので油の温度を変えながら挑戦しました。
△『まだベトッとしてる。』
□『もう少し温度が上がるまで待って揚げましょう。』
△『さっきよりカラッとしてきた。』
□『もう少しカラッと揚げたいわね。』
△『いい感じに揚がった!』
失敗作品も成功作品も無駄にしないでいただきました。

小手指 明正地所ホーム








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする