「波勝崎の野猿!」

「堂ヶ島」

「青の洞窟遊覧:堂ヶ島」

週末は松本に住むお姉さんたちと西伊豆へ行ってまいりました。
日差しが春のように暖かく、赤いアロエの花が咲き
スイセンの花も満開でした。
海なし県からおじゃまいたしましたので、民宿で船盛のお刺身を
堪能し、温泉でゆっくりと温まりました。
翌日は波勝崎の野猿公園まで足を伸ばしました。
道端に野猿の親子が次々と出てきてくれました。
車を止めてその光景に感動していますと、ボス猿だったのでしょうか?
フロントにピョンと載ってきたのです。
「ミカン」を遠くへ投げて退治しようと窓を開けますと、
ボス猿が車の中にスッと手を入れてギュッとミカンをつかみ取り、
フロントガラスに腰かけて食べはじめたのです!
『ブッブッー』とクラクションを鳴らして退治しました。
するとまた次のサルが現れて・・・!
一時はどうなるのかあわてましたが、なんとか脱出できました。
*良いお年をお迎えください。
いつも明正地所ブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。
明日26日より1月8日までお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
小手指 明正地所ホームへ

「堂ヶ島」

「青の洞窟遊覧:堂ヶ島」

週末は松本に住むお姉さんたちと西伊豆へ行ってまいりました。
日差しが春のように暖かく、赤いアロエの花が咲き
スイセンの花も満開でした。
海なし県からおじゃまいたしましたので、民宿で船盛のお刺身を
堪能し、温泉でゆっくりと温まりました。
翌日は波勝崎の野猿公園まで足を伸ばしました。
道端に野猿の親子が次々と出てきてくれました。
車を止めてその光景に感動していますと、ボス猿だったのでしょうか?
フロントにピョンと載ってきたのです。
「ミカン」を遠くへ投げて退治しようと窓を開けますと、
ボス猿が車の中にスッと手を入れてギュッとミカンをつかみ取り、
フロントガラスに腰かけて食べはじめたのです!
『ブッブッー』とクラクションを鳴らして退治しました。
するとまた次のサルが現れて・・・!
一時はどうなるのかあわてましたが、なんとか脱出できました。
*良いお年をお迎えください。
いつも明正地所ブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。
明日26日より1月8日までお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
小手指 明正地所ホームへ