「肉汁そうめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/4610506063c863fa0407d421d9d4b51c.jpg)
「ナスのたたき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/6ce9ef1aafd39c25848f9e2b991ef207.jpg)
「抹茶寒天:あずき+アイス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/7c1274149bdb9c60e3dc60d1cce40ce3.jpg)
今月の「デリシャスクラブ」のメニューは、
「肉汁そうめん」「ナスのたたき」と「抹茶寒天」でした。
猛暑続きの前月に、8月もまだ暑い、とイメージして決めたメニューでした。
涼しい8月は想定外でした。
「肉汁そうめん」は豚肉と玉ねぎを(醤油、みりん、酒、同量)で濃いめに煮て、
だし汁で好みのつゆの濃さに薄めて、そうめんをつけていただきました。
「ナスのたたき」はメンバーさんの家庭料理です。教えていただきました。
ナスを切ってお皿に並べラップをします。レンジでチーン。3分30秒。
ナスがしんなりすればOKです。
刻んだネギ、青ジソ、ミョウガ、ツナを載せてポン酢をかけて
冷蔵庫で冷やしていただきました。
「抹茶寒天」は抹茶寒天(棒寒天+500ccの水+砂糖60g+抹茶大さじ2)を
作り固めて、皆さんと暑気払いをしました。
小豆とアイスクリームを載せて、ぜいたくにいただきました。
P.S.
夏の思い出を皆さんと話しましたら
Tさんはスカイツリーへ出かけてケーキやパスタの食べ放題をしてきたそうです。
Yさんは5000円ほどチャージしているカードを落としたのですが
窓口に届けてくれた人がいて、手元にもどってきたそうです。感激していました。
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/4610506063c863fa0407d421d9d4b51c.jpg)
「ナスのたたき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/6ce9ef1aafd39c25848f9e2b991ef207.jpg)
「抹茶寒天:あずき+アイス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/7c1274149bdb9c60e3dc60d1cce40ce3.jpg)
今月の「デリシャスクラブ」のメニューは、
「肉汁そうめん」「ナスのたたき」と「抹茶寒天」でした。
猛暑続きの前月に、8月もまだ暑い、とイメージして決めたメニューでした。
涼しい8月は想定外でした。
「肉汁そうめん」は豚肉と玉ねぎを(醤油、みりん、酒、同量)で濃いめに煮て、
だし汁で好みのつゆの濃さに薄めて、そうめんをつけていただきました。
「ナスのたたき」はメンバーさんの家庭料理です。教えていただきました。
ナスを切ってお皿に並べラップをします。レンジでチーン。3分30秒。
ナスがしんなりすればOKです。
刻んだネギ、青ジソ、ミョウガ、ツナを載せてポン酢をかけて
冷蔵庫で冷やしていただきました。
「抹茶寒天」は抹茶寒天(棒寒天+500ccの水+砂糖60g+抹茶大さじ2)を
作り固めて、皆さんと暑気払いをしました。
小豆とアイスクリームを載せて、ぜいたくにいただきました。
P.S.
夏の思い出を皆さんと話しましたら
Tさんはスカイツリーへ出かけてケーキやパスタの食べ放題をしてきたそうです。
Yさんは5000円ほどチャージしているカードを落としたのですが
窓口に届けてくれた人がいて、手元にもどってきたそうです。感激していました。
小手指 明正地所ホームへ