さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に1度の「お茶の稽古」がありました。

2024年11月21日 | 茶道
「濃茶席:これから建水を持って入ります。」

🔲『暑いわ!』
○『日差しがまぶしい!』
◎『上着は要らないな!』
△『虫が白菜の葉っぱを食べてるなあ!』
🔲『?!』
川越の蔵造り通りを上京した弟夫婦と歩いてきました。
日曜日は川越市役所の駐車場が開放されていました。
「時の鐘」から「蓮馨寺」まで歩いて「菓子屋横丁」へは
一本中に入った静かな通りを戻りました。混雑する中で
名物の芋菓子のおみやげを買っていました。

その数日前には、いつもの「お茶の稽古」がありました。
立冬を過ぎて柚子も色づき始めました。
今月から4月まで「炉」を開いての稽古です。
「壺飾り」「炭点前」「濃茶点前」「薄茶点前」の
担当を決めて順番に席入りをしました。
お客様役に稽古のテキストを広げてもらい、亭主役が
わからないときは教え合いながら進めています。
□『亭主が挨拶を言うのでしたか?』
△『亭主は、、、、、。』
□『本日はお忙しい中をありがとうございました。、、、』

○『あれ?羽根はこうで良い?』
△『左側、左上から右上右下へおりて、、、。』

△『濃茶は飲み回しますか?』
○□『お願いします。』
△『濃茶がいっぱい残っています。』
○□『久しぶりの飲み回しで遠慮しました〜。』
△□○『笑い!』
お茶碗にたっぷりと練られた濃茶をみんなで
飲み回していただきました。
甘い香りがしてとてもおいしかったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする