さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

『大根はもう・・・!』

2020年01月30日 | 家庭菜園
「キッチンのグリーン・人参の葉」

家庭菜園の大根が残り少なくなってきているそうです。
ずいぶんと長くいっぱいいただきました。
生で、煮て、干して、漬けて、おすそ分けして・・・。
大体は有難くいただきましたが、時には邪魔にしたこともあった?!
少なくなってきたと聞いてからは
葉っぱもすぐに捨てずにコップに差しています。

昨日は春のように暖かい日和でした。
家人は、カゴいっぱいに規格外の「大根」「人参」「ほうれんそう」
「ブロッコリー」「カブ」「ルッコラ」を運んでくれました。
そして
『いちご畑の雑草もずいぶんと伸びてきた。』
『散歩をする人も多かった。』と語っていました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の道具!(2)

2020年01月27日 | 茶道
昨日は所用で都内におりましたので茶道具店に寄ってきました。
”炭手前”の稽古に必要な「釜敷」「羽箒」と「香合」を見せて
いただきました。
ちょうど新春のセール中で店内はにぎわっていました。
『現金なら10%引きになります。』
『カードなら5%引きになります。』
『お徳用品は対象になりません。』
きれいなお道具を見ていると目移りがします。
値札を見ますと目が飛び出しそうです。
常連の先生然と見受けられる方や、私のように不慣れでお店の方に
いろいろとお尋ねしている方もいました。

私が心を動かしたのは、ふっくらと丸みを帯びた
フキノトウの形をした「香合」で値段が一桁違っていました。
私はその隣にあって求めやすい価格の「香合」にしました。
次のお稽古が楽しみです。

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の道具!

2020年01月25日 | 茶道
お茶を稽古するにはいろいろな道具が必要です。
先生のお宅での稽古では、四季折々のお道具がありました。
私たちは、それぞれが家にある道具で始めました。
会を重ねるごとにだんだん欲が出てきて
『あれもこれもほしい。』状態です。

先日、お茶の先輩から”お茶入れ”をいただきました。
『お茶をしていない家族には、ゴミも同然でいずれ捨てられて
しまうのでしょうから、使ってちょうだい。』って。
他の方にも『お茶碗をあげたい。』と話されていました。

小手指 明正地所ホームへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度に、またひとつ!

2020年01月24日 | 茶道
月に一度の「デリシャスクラブ」に加えて、
月に一度の「お茶の稽古」がひとつ増えました。
どうぞよろしくお願いします。

「春入千林処々花」「ウメとスイセン」

今月で4回目、稽古仲間と月に1度の自主練習を始めました。
1月はお茶では「初釜」です。
私たちも宅配の懐石膳をお願いして「初釜」風に進めました。
それについては誰からも異論が出ませんでした。
「炭手前」は久しぶりでした。
長くお稽古してきましたので体が覚えています。手が自然に動きます。
あやふやな箇所はひざ前に広げたテキストブックを参考に
伝え合いました。
「濃茶」では、客と亭主となり、お茶名を尋ねたり、
軸や花入れ、茶入れや仕覆名を尋ね合ったりしました。
『私の服紗の名前?わかんない。』
まだ「薄茶」を点てていません。が、お腹がいっぱい?
『甘いものは別、大丈夫!』
順番通りにお菓子をいただき「薄茶」をいただきました。
それから来月の稽古日を決めて散会いたしました。

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先で!

2020年01月20日 | 園芸
「花入れには”スイセン”の花を生けようかな?”椿”がいいかな?」
そう思いながら庭先に出ました。ぽかぽかとした午後でした。
水仙は開きかけたのが1輪、2輪、
椿は咲いているのが4,5輪、固いつぼみもいくつかありました。
梅のつぼみもふくらんでいましたし
日の当たる足元ではもう「サクラソウ」が咲いていました。


そしてそのすぐそばに新種の葉を発見しました。
雑草にしては大きいな?種が飛んで来たのかな?
「?」

葉の根元に小さな”ジャガイモ”が落ちていました。
カゴから庭に落ちて芽を出した、”ジャガイモ”の葉です、ね。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋で「小豆」を!

2020年01月18日 | 料理
今朝は圧力鍋で「小豆」を煮てきました。
圧力鍋の使い方は取扱説明書を見ながら作業を進めました。

一晩「小豆」を3倍量の水に浸しました。
今朝、それをひと煮立ちさせてザルに取り
圧力鍋に「小豆」と分量の水を入れて強火、
沸騰したら弱火にして20分で火を止めました。

「小豆」は ”あんこ餅” の ”あん” になる予定です。
柔らかくなった「小豆」にヒタヒタの水を足して
「小豆」と同量の「ザラメ」を加えて溶けるまで火にかけました。

帰ったら、その味見をして~、「塩」少々で味をしめて、
その味見もして~。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒仕込みを!

2020年01月17日 | 料理
所沢富岡まちづくりセンター主催の「味噌料理教室」に参加して
「寒仕込み手作り味噌」を作ってきました。
ほぼ初心者の16名が、それぞれの手作り味噌に取り組みました。

寒仕込みはカビができにくく、ゆっくり発酵するので、おいしい味噌が
できるそうです。講師の中村先生は約30年間味噌作りをしてこられて
厳選の材料を用意してくださいました。

出来上がり約4キログラム、塩分12.5%
山形産有機大豆 1キログラム
玄米麹 1キログラム
塩 500グラム

一日浸した大豆は、圧力鍋でシューシューと蒸気が出たら弱火で5分、
火を止めるまで時計から目を離せませんでした。
柔らかくなった大豆をマッシャーでつぶしていたら寒さを忘れました。
大豆と玄米麴と塩を合わせた”味噌”は、カビが出ないように、
空気が抜けるように、空気が入らないように容器に詰めました。

涼しいところで保存して夏を越したら食べ、飲み始められます。

小手指 明正地所ホーム
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中の食事写真に!

2020年01月14日 | 料理
「月に一度のデリシャスクラブ」で一緒の仲間が入院中です。
退院がもうすぐの予定と聞いています。
そう思っていましたら、彼女からラインの写真が届きました。
”今日のランチです。”と。

トーストしていない食パン1枚とジャムと
少しの緑野菜と・・・温かい一品がないように見えました。

同じ日、私が食べたの温かい鍋焼きうどんでした。
私は彼女に返信する言葉を見つけられずにいました。
そして先ほど一日がかりの返信をしました。

”退院したら何を食べたい、なんて思いますか?”

小手指 明正地所ホーム










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」では?

2020年01月11日 | 料理
「あんこ餅ときなこ餅」

「ふすべ餅」

「お雑煮」

私のふるさとの”餅”文化の一端を一緒に楽しんでいただきました。
箸休めは「ほうれん草のおひたし」と「柿なます」でした。

まず”かつお出汁”をたっぷり作りました。
それから
「あんこ」は小鍋に準備しました。
「きなこ」は小丼に入れて砂糖と塩で混ぜました。
「ふすべ」は、”ゴボウ”をすりおろし、水の入ったボールに入れ
     アクをぬいてザルに上げて、手でギュッと絞りました。
     小鍋に”かつお出汁”と、ギュッと絞った”ゴボウ”を入れ
     煮立てて、アクを取り、醤油と酒で味を調え、
     すりおろした”ショウガ”を合わせました。
「雑煮」は、具の”大根”と”人参”を下茹でしました。
     小鍋に”かつお出汁”と”鶏肉”(塩・酒で下味)と
     下茹でした大根と人参を入れて、しばらく煮立てて
     醤油と酒で味を調えました。

上記の準備が全部できてから、餅を焼きました。
『お餅何個食べる?』
そして熱々の「あんこ餅」、「きなこ餅」、熱々の「ふすべ餅」、
熱々の「お雑煮」とお椀を替えながらニコニコといただきました。
『お腹いっぱい!』

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智光山公園へ日参!

2020年01月10日 | 散歩
「ペンギン:智光山公園動物園」

「ひよこと:智光山公園動物園ふれあい広場」

「ウッキッキと:智光山公園動物園サル山」

「ラグビーボールで:智光山公園しばふ広場」

智光山公園こども動物園に”ぺんぎん”が来た、と聞いていました。
2日の開園を待って、かわいい”ペンギン”を見てきました。
3日の日も4日の日も、朝になると『ペンギンに行こう。』
『ウッキッキに行こう。』『ドローンしよう。』と。
入園料大人200円、動物のエサ代100円は強い味方です。
”ふれあい広場”では、ひよことテンジクネズミを抱きました。
抱けないで見ていただけの子もいました。
芝生広場では、ランチを食べてラグビーボールで遊んできました。
”ドローン”遊びは禁止されてできませんでした。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2020年01月09日 | 料理
小手指明正地所ブログにお立ち寄りいただきまして
誠にありがとうございます。
「2020年元旦は日和田山頂上へ」

「わがやの正月料理1」

「わがやの正月料理2」

「わがやの正月料理3」

このお正月も田舎料理を並べ、あんこ餅、ふすべ餅、お雑煮を
皆でにぎやかにいただきました。そして穏やかな日和に誘われて
日和田山頂上(300m)を目指して3、5、9歳の孫たちと
ゆっくりと歩いてきました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする