さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

「皇室の名宝」展へ

2009年10月31日 | 趣味
おだやかな秋日和の午後、上野の国立博物館で開催中の
「皇室の名宝展」に行って来ました。
入館10分待ちの行列は、わたしたちの後ろにも
次々に列ができて盛況でした。
展示作品はとても多く、江戸時代のものから
近代にいたるまでのぜいたくな品々でした。
いつもそうなのですが、作品の前ですばらしい!と
感動するのは作品から受ける迫力です。
作者の技術はもとより、その情熱と集中力と
費やす時間と・・・想像すると圧倒されてしまうのです。
絵の中の「虎」を観ると毛が一本一本、
「孔雀」では羽のひとすじひとすじまで描かれているのです!
実に丁寧に仕上げられているのです。
世に残るものとはこういうものなのでしょうか?
”本気”のエネルギーを感じました。
すぐ電車に乗るには疲れていましたのでちょっとひとやすみ。
コーヒーショップでケーキもいただきました。
さて家路へ。ふくらみかけた十三夜の月が出ていました。

写真は咲き始めた「小菊」です。
小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄星君!埼玉西武ライオンズ!?

2009年10月30日 | 趣味
昨日のドラフト会議の結果はジワジワとうれしさが
こみあげています。なにしろ話題の高校球児
「菊池雄星」君(雄星君と呼んでいいですか?)と
「埼玉西武ライオンズ」が交渉権を
獲得したのです。びっくりしました。
渡辺監督が『運命を感じてる。』と彼にエールを
送っていましたが、その語る唇がふるえていたと聞きました。
西武ドームは、球場全体が新しくなりましたし
球場の雰囲気も明るくなってきています。
来年は、さらに通う楽しみが増えそうです。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの月に一度の・・・!

2009年10月29日 | 料理
昨日は久しぶりの「デリシャスクラブ」の日でした。
新しい調理室に移って2度目です。
この調理室は他のグループも利用していますので
前回の9月9日からずいぶん間があきました。
とはいえ、鍋も釜も計量スプーンも食器や箸まで
揃っているのでとても助かります。
「大根ご飯」と「かぼちゃとキャベツの味噌汁」
「厚焼き卵」「スイートポテト」を作りました。
このレシピ「大根ご飯」と決めるときに
大根を煮るときのあの独特の臭いが思い起こされて心配でした。
1、大根と油抜きした油揚げを千切りします。
2、油をあたため大根を透きとおるまで炒め、油揚げを加えます。
3、醤油、砂糖、塩少々、酒で味つけて汁がなくなるまで炒めます。
4、洗っておいた米に出し汁と醤油、砂糖、塩少々、酒と
  1~3で味付けした大根と油揚げを入れて、炊きました。
味がついた油揚げの油っこさと香ばしい
「味付け大根ご飯」がおいしく炊きあがりました。
安くなってきた大根1/4本と油揚げ2枚でできましたから
材料費も今時風にできました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初焚き!

2009年10月27日 | 季節感
昨日とは打って変わって雲ひとつない青空が広がっています。
朝は、天辺が真っ白な富士山が見えました。
日差しがまぶしくて暑いほどです。
このところの冷え込みでストーブを初焚きしました。
昭和のもったいない主義者ですから
カーデガンを着て、ひざ掛けを掛け、厚手の靴下を履いても
ジーッとしているせいですね、
ちっとも暖かくないんです。
ストーブのスイッチを入れました。
暖かかったです。
わが家の猫「ミューミュ」も、いつのまにか
お布団の中にチャッカリともぐるようになりました。
スースー!

写真は、家人が初めて挑戦した原木栽培の「椎茸」です。
小手指 明正地所ホーム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『京都だけじゃないわね!』

2009年10月26日 | 季節感
この週末は、田舎へ法事で行ってきました。
田んぼはほぼ稲刈りがすんで、あちこちから
野焼きの煙がたなびいていました。
林は赤や黄色に染まり、山際のブナ林はすっかりと
枯れ葉色で白い幹との遠景は一幅の絵のようでした。
紅葉の山道を同行した娘たちが
■『京都だけじゃないのね。』とその美しさに驚いていました。
それから実家近くの温泉「滝の湯」に立ち寄りました。
初めて「鳴子温泉」に家族を案内しました。
子どもの頃に父母や姉弟と訪れた思い出の温泉です。

写真は、咲き始めた「椿」です。
小手指 明正地所ホーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉自家製「鯵の開き」!

2009年10月22日 | 料理
仕事帰りの夜の台所仕事は少しでも楽をしたいな!
明るくにぎやかなレストラン街をスーっと通り過ぎながら
○『持ち帰り寿司が99円とチラシが入っていたぞ。』
□『ホント!寄って行く?』
□『でも、お寿司の一人前は食べすぎだわ。』と私。
○『腹がへっているからいっぱい食べるぞ。』と家人。
ああだこうだ言いながらお店に寄ると20分待ち、
ということであきらめました。
あきらめて正解でした。
それから前に立ち寄ったことのあるお魚屋さんで
まず、目当ての「サンマ」を買いました。
他をのぞくと「鯵の開き」がとても新鮮そうです。
▲『自家製です。開いて一塩ふりました。』
家人の好物の「イカ刺し」がたっぷりとお皿に盛られています。
▲『最後だから半額でいいよ。』
「サンマ」2匹、自家製の「鯵の開き」2枚、「イカの刺身」一盛
しめて820円。どれもおいしかったです。
なかでもおじさん自家製の「鯵の開き」が
半身でも十分なほど大きく脂ものって香ばしくて
伊豆の干物に負けていませんでしたよ。

写真は、咲き始めた「ミセバヤ」です。
小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋自慢

2009年10月20日 | 季節感
「キノコ狩り」をしながら秋模様の林を歩いて
家人も大きな「クリタケ」の株を見つけて
他にも写真を撮ってきましたので見てください。
 「クリタケ」

 「若木のモミジ葉」

 「若木のナラの葉」


小手指 明正地所ホーム>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ狩り

2009年10月19日 | 季節感
「車窓から-キノコ狩り帰り道」

「クリタケ」

「プリプリのクリタケ」

「キシメジ」


■『またー!?』
△『タフだねー!?』
この頃休みの度に出かけているせいで、
高速走行中に電話があった娘に、
そして、おみやげをお届けたしたお隣の方に言われました。
テレビの前で座っていると、すぐウトウト睡魔に襲われるのですが・・・。

今年は雨が少なかったのでキノコは少なかったです。
一心にキノコを探していると、いつのまにかみんなと離れて
○『オーイ、オーイ』■『オーイ、オーイ』
□『オーイ、オーイ』
声のするほうへ近寄っては離れ、近寄っては離れて
キノコに出会うとうれしくて写真をカシャッ!
キノコ名人に笑われながらカシャッ!
キノコが出ていそうな箇所を教えてもらったら
さすがでした。見つかる確率が高かったです。
何ともいえない森の香りに包まれながら
いつのまにか2時間ほど歩いてきました。

小手指 明正地所ホーム


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What did you do today ?

2009年10月16日 | 趣味
英会話教室に何年通っているでしょうか!
帰り道「こう言えれば良かったのに・・・。」と
ちっとも上達していない自分にがっかりするわたしです。

この前は、突然の「今日は何していたの?」という質問に
「青ジソ」の味噌漬けを作ったことを話し始めました。
□『木綿の袋を作って、それに「青ジソ」の実を入れて、
袋の口をしばって、味噌の中に入れてペタペタしました。』
最後のペタペタはジェスチャー混じりです!
先生がわたしの仕草を見て「flatten-平にする」という
動詞を教えてくれました。
通じたからいいことにする?

ハワイ育ちの先生は、「青ジソ」の葉は知っているけど
「青ジソ」の実は知らないって言っていました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乾徳山-ケントクサン」の花と・・・!

2009年10月15日 | 趣味
足元を見ながら登っていたら
「何?葉っぱ?」不思議な落し物を見つけました。
ジッーとして見ていたら動き出した黄色い毛虫!
「リンゴドクガ」とわかりました。毒はないそうです。
林を抜けて明るい草原に出ると
赤紫色の「花ラッキョウ」があちらに一本、
こちらに一本・・・咲いていました。
ガレ場には黄色い「イワインチン」の群生がありました。
下山してから、すぐそばの「夢窓の滝」に寄りました。
勢いのある見事な滝でした。
元気をふりしぼって滝壺まで下りた甲斐がありました。
歴史的に 夢窓国師にゆかりある地域、という紹介がありました。

「リンゴドクガ」

「花らっきょう」

「イワインチン」別名「イワヨモギ」

「夢窓の滝」


小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾徳山(ケントクサン)2031mへ

2009年10月13日 | 趣味
大きな石がゴロゴロ

「ダケカンバ」林

「乾徳山」とススキ

無心です!後ろ姿でごめんなさい。


連休の一日、日本200名山のひとつ「乾徳山」を
登ってきました。
朝5時埼玉の家を出発し、中央道勝沼で高速をおりて
朝7時に徳和登山口から登り始めました。
カラマツやダケカンバの林を歩きススキヶ原に出ると
目の前にめざす山容が見えました。ダケカンバの白い幹と
黄色に色づいた葉のコントラストがとてもきれいでした。
大きな「月見岩」のところで後ろを振りかえると
雲がながれる一瞬でしたが空高く「富士山」が顔を出してくれました。
前日、山の地図で山頂近くは「クサリ場、ハシゴ」と書いてありましたから
そろそろ、クサリ場があることは知っていました。
が、まさかこんな岩場とは!
それでも巡り合わせというのでしょうか、
わたしの前を他の女性グループの方が登っていくのです。
わたしも勇気をもらって迷わず続きました。
無心で登り、下は見ませんでした。
9時35分山頂へ。
帰りは違うルートを選び
午後1時前登山口へたどりつきました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があるの?

2009年10月10日 | 季節感
「飯能信用金庫小手指支店」と「島忠ホームセンター」へ
用事があって出かけてきました。
事務所の窓からオレンジ色の「金木犀」が見えます。
昨日は小手指の町を歩きながらあちこちで香りを楽しんできました。
「今年は遅い?」などと思いながら
「小手指幼稚園」の前を通ろうとしたら、午後2時過ぎでしたが
入り口で、何人か椅子に腰掛けて行列しているのです。
好奇心旺盛なわたしです。
キョロキョロしてたら、なぞが解けました。
園庭に園児の手書きの絵が、万国旗のように
張りめぐされていました。
明日の運動会の、陣取りの行列なのでした!

写真は「金木犀」です。
小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらし・・・の後

2009年10月09日 | 家庭菜園
台風一過強い日差しがさしています。
いっときは、空が洗われたようでした。
家人と一緒に家庭菜園を見回ってきました。
おおよそは大丈夫でした。
白菜の苗は、ずいぶん大きく育っていましたし
大きな里芋の葉もスックと立っていました。
ブロッコリーは、倒れかけて根元がポッカリと
穴ができていましたので
周りの土を寄せて、しっかりと押えてきました。
結構頭でっかちな野菜です。
家人はそれぞれの野菜の根元に追肥をしていました。
帰りには味噌漬けに、と「青シソの実」を摘みました。

写真は、お向かいの畑の「ウドの花」です。
小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコポイント獲得

2009年10月08日 | 雑事
いつのころからかテレビをつけると、
点いたなあと思うやいなや
画面が真っ黒になって消えてしまいます。
見えるときも多いものですから
ついつい決断を延ばしていました。
今日!新しい「地上デジタル放送対応テレビ」が届きます。
そして、話題の「エコポイント」を体験をしてきました。
西友小手指店の電気売り場の方が
わかりやすく説明してくれました。
●『ここにこれと、それと、あれを張って、コピーして
郵送してください。』
□『エコポイントはいらないので値段を引いてください。』
●『それはできないんです。』
□『テレビの他にも何か購入して、ということなんですか?』
●『はい。ポイントが還元されるのに2ヶ月ぐらいかかるそうです。』
ポイントで交換できる商品がいっぱい載っているカタログをもらいました。
もう一度ゆっくりと読み直してみます。

写真は、小手指さんぽみちの「コスモス」です。
小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫まんま」

2009年10月06日 | ペット
猫のエサが少なくなっているな、って
わかっていたのですが、ついうっかりしてしまいました。
いつもは市販の普通の猫用フードを朝晩2回あげています。
昨日の朝、すっかり空っぽになってしまったのです。
それで、パンと牛乳をあげました。
その日の帰りも、ついついうっかりしてしまいました。
それで、ご飯とカツオ節をグルグル混ぜて、
煮干を3,4本奮発して足しました。
今朝もそうしてきました。
それはわたしの子どもの頃の、昔むかしの「猫まんま」に似ているな!
そう思いました。ご飯に味噌汁をかけたりしていましたっけ。

写真は、咲きそろってきたキンポウゲ科の「シュウメイギク」です。
小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする