さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

紅葉狩りのおみやげに?!

2013年11月29日 | 季節感
Sさんが水上温泉の「温泉まんじゅう」を届けてくださいました。
同業者の方々と日帰りバス旅行だったそうです。
□『水上はもう寒かったでしょ?』
△『酔っていたので大丈夫でした。』
□『紅葉狩りでしたか?』
△『酔っていたので何でも赤く見えました~。』
□『?(大笑い)』
△『バスの中では最初からズーッと酒を飲んでいました。』
おしゃべりしながら一緒に「温泉まんじゅう」をいただきました。

家に帰るとご近所のAさんが「京みやげ」を届けてくださいました。
女友達と2泊3日の伊勢・京都のツアーに参加してきたのだそうです。
「清水寺」の紅葉をもう一度見ておきたかったとのこと。
紅葉には少~し遅く、それでもとてもにぎわっていて
ツアーは分刻みのスケジュールで駈けるように回って疲れた、と
話してくれました。
彼女のおみやげ選びにはいつも感心させられます。
甘いもの「八橋」、辛いもの「京佃煮」に「京千枚漬」と
たくさん頂戴しました。

小手指 明正地所ホーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2013年11月28日 | 料理
「まいたけごはん」

「豚汁」

「白菜と豚肉のミルフィーユ」

「スイートポテト」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
秋らしいメニューになりました。

「まいたけごはん」は「まつたけごはん」のレシピを参考にしました。
米3カップ、「舞茸」1パック、「鶏肉」60グラム、「油揚げ」1枚。

①米3カップを研ぐ。
②ボールに醤油大さじ3、酒大さじ1.5の調味液を作る。
③そこにパラパラにした「舞茸」を5分間漬けて取り出す。
④その調味液に細かく刻んだ「鶏肉」「油揚げ」を5分間漬ける。
⑤炊飯器に米と同量の水と④の「鶏肉」「油揚げ」と調味液を入れて炊く。
⑥沸騰してきたら③の「舞茸」を入れて炊き上げる。

上品に仕上がりました。
キノコを調味液に漬けて炊き上げる方法でした。
キノコの香りがグッと引き立ちました。

「スイートポテト」は、さつまいも900g、グラニュー糖75g
生クリーム90cc、バター30g、卵黄3個、バニラエッセンス少々
卵黄1個(仕上げ用)

①さつまいもをホイルで巻いて180度のオーブンで50分焼く。
②アツアツのうちにを皮をむいてつぶして、グラニュー糖
 生クリーム、バター、卵黄、バニラエッセンス を加えてアン作る。
③それをカップに入れて、表面に残りの卵黄を塗って
 240度のオーブンで焼いて焦げ目が付いて出来上がり。

ちょっと焦げ目が強過ぎましたか?
香ばしく味もこってりとしておいしくできました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の歩道!

2013年11月26日 | Weblog
「色づいてきたミセバヤの葉」

夕べの風と雨で今朝の道は落ち葉がいっぱいでした。

事務所の前の道では工事中ですし
雨で濡れた落ち葉は重たいですし
「乾いてから後で掃き集める?」と思いました。
が、道の向こうに腰を曲げながら丁寧に落ち葉を掃いているご婦人が
見えました。
そこでわたしも「今でしょ!」と、掃き集めることにしました。
さっぱりできました。

それから用事があって小手指の街に出ていきますと
公園のそばの道や歩道には雨に濡れた黄色や赤や茶色の落ち葉が
いっぱい積もっていました。

事務所に戻ると前の道にはどこから集まってきたのでしょうか?
もう落ち葉が積もっていました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和には!

2013年11月25日 | 季節感
「根津美術館庭園」の紅葉

「根津美術館庭園の茶室」を臨む

「神宮外苑銀杏並木」

週末は家にいるのがもったいないような日和でした。
土曜日は朝から日本橋の「三井記念美術館」と青山の「根津美術館」で
お茶の茶碗などの展示品を見て回り、
神宮外苑の午後の陽に照らされた銀杏を眺めてきました。
歩道がギュウギュウと埋め尽くす人出でがありました。

ランチをと思っていたレストランでショーケースを眺めると
全商品が2000円台からでした!
そこは通り過ぎて他を探すことにして歩きました。

バッグには「かりんとう」一袋が入っていました。
「かりんとう」は美術館へ来る途中で娘が渡してくれました。
わたしは娘に野菜(大根と里芋と人参)を渡しました。

青山の「根津美術館」の庭園を歩いている時に
お腹がすいてきましたので「かりんとう」の袋を開けてしまいました。
ひとつ食べました。ふたつ、みっつ食べました。
神宮外苑の銀杏並木までまたひとつ、ふたつと食べ続けて
ほぼ空っぽになりました!

レストランはどこもにぎわっていました。


小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登りのあとは?

2013年11月22日 | 雑事
「イソギク」

「いたた!」
昨日はモモやふくらはぎがパンパンに張って
階段を上り下りする度に
「いたた!」
前向きなわたしは「もう筋肉痛が出たわ。」と内心喜んでいました。
今日になったらもっと「いたた!いたた!」
モモとふくらはぎの痛みに加えてモモのつけ根と腰も張ってきて
「いたた!いたた!」
道を歩く姿はどんなふうに映っているかしら?

空を見上げれば、ここ埼玉は雲ひとつない良い天気です。
家の中にいるのがもったいないような良い天気です。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きのお隣さんと(2)

2013年11月21日 | 趣味
「大山頂上1252m」

「参道と相模灘」

「大山阿夫利神社下社」

「もみの木の原生林」:登山者がわかりますか?

「富士山」:富士見台の足元はシモバシラが凍っていました。

「二重の滝」

□『おはようございます。』
△『昨日はありがとう。大山に行ってきたんだって。』
□『はい。』
△『頂上まで登ったの?ケーブルカーに乗った?』
□『いいえ。ゆっくりと歩いて登りました。』
△『大変だった?』
□『はい。石段がいっぱいありました。』
△『きっとご利益がありますよ。』
□『そうでしょうか?』
□『△さんは東名に乗るとき圏央道は青梅で一端下りたのですか?』
△『いや、高尾の先、厚木の近くまで行けたよ。』
□『え~!そんなに近くまでいけたんですか。』
△『3月には海老名まで繋がるって。お呼び止めしたね。
  行ってらっしゃい。』
□『はい。行ってきます。』

昨日はお天気がとてもいいので「大山」を歩いてきました。
そしてお隣へ「大山名物」のお豆腐をおみやげにおすそ分けしました。
「大山」は埼玉から奥多摩の山並みに連なって左端に容よく見えます。
近づくにつれて奥多摩の山肌がくっきりと見え
さらに「大山」も間近になってくるとワクワクしてきました。
ちょうど紅葉の季節で大勢の人が訪れていました。
幼稚園児や小学生のにぎやかな声も聞こえました。
「富士山」や「江ノ島」、都心の高層ビル群は下の方に眺められました。
頂上では80歳代?のご夫婦と20歳代?の
登山ビギナーの若い女性連れとおしゃべりしました。
隣に座った若い男性は一人でお湯を沸かしラーメンをすすり
コーヒーを淹れていました。おいしそうでした~。
気を取り直し?上りと違うルートをトコトコと下りました。
「雷ノ峰尾根」では上りに汗で冷えていた背中が
小春日和にポカポカと温められました。



小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きのお隣さんと!

2013年11月19日 | 雑事
今朝キッチンに行くとテーブルの上に袋がありました。
○『ポストにあったよ。』
□『△さんね。』
○『畑に行っている間に届けてくれたんだね。』
□『?』

お孫さんが学校へ出かけるのを待ってお礼の電話をしました。
□『ありがとうございました。田舎へ行って来られたのですか?』
△『法事があって行ってきたの。』
□『そうでしたか。』
△『わかると思ってポストに入れておいたの。』
△『ピンポーンと鳴らしても出ないし、電話も出ないし。
  奥さんはいないと思っていたわ。』
□『すいません。お布団の中で温まっていました~。(小笑い)』
△『(大笑い)』

出勤の出がけにまたお会いして
□『おはようございます。今朝ほどは失礼しました。』
▲『沼津を回って田舎(山梨)まで車で行ってきたの。
  圏央道から海老名を目指したけど道に迷ってしまって。
  3月には海老名(東名)と繋がるらしい。』
□『便利になりますね。』
□『娘たちもこの前沼津へ行ってお魚がおいしかった、って。』
▲『わたしたちもおいしいお魚を食べたくて行ってきたの。』
□『そうでしたか!ありがとうございました。』

小手指 明正地所ホーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに休日を!

2013年11月18日 | 季節感
「色づいたブルーベリーの木」

「色づいてきたみかん」

休みの日にお天気が良いと「どこに行こうかな?」
と思う気持ちを抑えて、昨日は朝から掃除洗濯庭掃除を
して過ごしました。どこに潜んでいたのでしょう?
綿ぼこリがいっぱい出てきました。
きれいになった家で過ごすのは気持ちがいいですね。
お布団も干しました。猫も一緒に日向ぼっこしました。
庭では球根の芽が出ていたので踏まないように棒で囲いました。
雑草や枯れ葉を片付けるとさっぱりした庭になりました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミルフィーユ鍋」?!

2013年11月16日 | 料理
材料は野菜と豚肉の薄切りとお酒を少々。
野菜は白菜、大根、もやしなど。
お鍋に薄切り肉と野菜を交互に重ねて、お酒を少々入れて
上にショウガの千切りもたっぷり載せます。
鍋の蓋をして弱火で蒸します。野菜が好みの固さにできましたら
ポン酢でいただいています。
野菜をいっぱい食べられますし体が温まります。
何より手軽にできます。
この前は娘がきのこがいっぱいのを作ってくれました。

この料理の名前は「ミルフィーユ鍋」?
夕べのラジオの番組で、好きな鍋は?というテーマで話していて
『肉と野菜を重ねて作る「ミルフィーユ鍋」はおいしい!』
と言うのです。
□『え~!』
私が作る大根や白菜と豚肉のお料理にはオシャレな名前がある
ことがわかり楽しくなりました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デリシャスクラブ」課外活動!

2013年11月15日 | 季節感
「アワコガネギク」

「落ち葉のじゅうたん」

「マスクを取ったら?」

水曜日に「デリシャスクラブ」の皆さんを誘って紅葉狩りに
行ってきました。場所は群馬「赤城自然園」です。
10月に「アサギマダラ」が飛んでいたところです。
この日は風花が舞う寒い1日でした。
もう「アサギマダラ」が好きな「フジバカマ」の花は枯れて
管理の方々が冬支度をしているところでした。
防寒対策をしっかりとした皆さんと、「モミジ」「カラマツ」
「ウワミズザクラ」などのきれいに色づいた木々を愛でながら、
落ち葉のなだらかなコースを2時間余りゆっくりと
回ってきました。
STEPSは9000歩あまり!

小手指 明正地所ホームへ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炉開き!

2013年11月12日 | 趣味
昨日の稽古から「炉」でのお点前が始まりました。
稽古室が炭とお湯で温まり頬が火照るほどでした。
先生宅をお暇すると半月が煌々と輝き冷たい風が吹いていました。
「開門多落葉」

「炉」


小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の季節に!

2013年11月11日 | 季節感
街路樹や公園の木々がきれいに色づいてきました。
庭のブルーベリーや夏椿の葉は赤く、鉢植えの桔梗の葉は
見事な黄色です。
モクレンの大きな葉が庭を埋めるように落ち始めていますし、
花モモの葉は掃いても掃いても庭先に落ちてきます。

今朝の事務所の前にもケヤキの葉がいっぱい落ちていました。
いつもは事務所に入る前に葉っぱを掃き集めています。
今日は留守番の役目がありましたので昼過ぎに
□『いっぱい葉っぱがあったので掃いてきます。』と
  出ました。
□『?、あれ?』
あんなに積もっていた落ち葉がほんの少しになっていたのです。
□『お隣の方が掃いてくれたの?』
□『風のいたずら?』
□『ラクチンラクチン!』

午後一転大粒の雨が降り出し、木々を揺らす冷たい風が
吹き荒れました。雨はすぐ止み青空が広がってきました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫たんぽ!

2013年11月09日 | ペット
「ツワブキ」

「ツワブキ家族?」

「千両の実」

「暦の上では立冬(7日)が過ぎ、エアコンのお世話になる日が
増えてきました。私はここへきてセーターやカーディガン、
スラックスやタイツ、靴下などを温かい冬物に衣替えをしました。
温かいですね!
今日はなお寒さを感じましたのでストールををひざに掛け
外出の時は、それを首に巻きました。
温かかった!

わが家の猫の「ミューミュ」がこの三日ほど、
おそらくこれからしばらく続くと思うのですが
わたしのお布団に早寝を決め込んでいるのです。
暑さ寒さに人一倍(猫一倍)敏感で驚かされます。
とは言え温かいので歓迎していま~す。

そして毎朝のことですがわたしが目覚めた時には
お布団はもぬけの殻です?!
早起きの主の方に猫なで声ですり寄って行っているらしいです。

ラジオを聴いていましたら、
よその猫さんもやはりお布団に入ってきている、とのことです。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の落葉松林!

2013年11月07日 | 季節感
「青空とダケカンバと黄葉の落葉松」

「落葉松林」

「白糸の滝」

「白糸の滝のそばの林で」

□『落葉松の黄葉を見て新そばを食べに行きたい。』
△『新そばを食べたい。』
○『落葉松を見に軽井沢まで行ってみるか。』

昨日の休みは黄葉の落葉松を求めて「軽井沢」までドライブして
きました。わたしたちのように思う人たちも多いのでしょうか
行く先々でにぎわいがありました。
まず最初に立ち寄ったのは軽井沢の駅でした。
電車好きの3歳の孫が朝早くから付き合ってくれましたので
展示の車両を見たり電車の通過時間を調べたりしました。
そこから「三笠通り」の落葉松並木を通って「白糸の滝」を
目指しました。「浅間山」の伏流水が止むことなく流れ出ている様子は
自然の不思議、自然の恵みが感じられました。
この季節の水際は冷えていました。
さらに有料道路を「万座温泉」目指し、車中から落葉松の黄葉を
堪能し『止まって!』と大声を出して写真撮影しました。
もう少し早く来ていたらもっときれい?
「万座温泉」のお湯で温まり帰路に着きました。
道ばたの日陰には雪が残り高い山には新雪がありました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火が消えたような!

2013年11月05日 | 趣味
「東京駅舎」

日本シリーズが終わりました。
これからは、5時から何を楽しみに過ごしましょうか?

事務所からの帰り道、文化放送で西武ライオンズの実況中継を聴き
ながら走ります。家ではラジオの実況中継を聴きながら
お風呂に入りますし、テレビの中継を見ながら夕飯を食べます。
時にはテレビで他チームの中継を観ながら、文化放送の西武ライオンズ戦を
聴きながら夕飯を食べることもありましたし、
西武ライオンズの試合の合間に、広島カープ戦にチャンネルを合わせたり
することもありました。
試合のあとは、NHK、テレビ朝日、TBS・・・と
チャンネルを回して各スポーツニュースを見ていました。

毎晩シナリオのないドラマ?を見ているような、
まるで自分に起こっていることのようにハラハラドキドキしながら
・・・楽しんでいました。

晩秋の静かな夜長です。

小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする