さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

成田山詣で!

2014年02月28日 | 旅行
「成田山:額堂」

「額堂:飾り物」

「梅の古木」

26日の水曜日、所沢宅地建物取引業協会会員の有志の皆様と
千葉成田山詣でに行ってまいりました。
お天気に恵まれた穏やかな日和でした。

”成田山で節分の豆まきがありました”と毎年のように
ニュースで報道されます。訪れたのは初めてでした。
本堂には”不動明王”が厳しい表情で立ち、守り神として
祀られていました。由緒ある江戸時代の建造物もありました。
そのそばには「大震災の影響で危険です。建物には近寄らないで
ください」と注意書きがありました。
境内は梅林、池や滝もあって、ぐるっと巡って歩けるように
なっていました。お茶やお弁当を広げている人たちもいました。

昔の人は遠くから歩いて成田山に辿りついて、精がつく
「うなぎ」をいただいたそうです。わたしたちはバス旅行でした。
が、お参りのあとは名物の「うなぎ」のお相伴にあずかりました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『歌ってぇ~!』

2014年02月25日 | 雑事
「梅一輪、一輪ほどの暖かさ?」

大雪が消えない庭の梅の木の、花が一輪咲き始めました。
つぼみもいっぱい!プックリとふくらんでいます。

昨日はお休みをいただいて東京の娘宅で孫守?をして
おりました。風もなく穏やかな公園に出かけると、
お母さんやお父さんと一緒に滑り台をしたり、
砂遊びをする子どもたちがいましたし、
ロウバイのいい香りがしていました。
紅梅は花の時期が過ぎていました。

公園に行く道すがら(家でも!)歌っていました。
『♪お魚くわえたドラ猫を~追っかけて~裸足で駆け出す
 陽気なサザエさん・・♪』
◎『また、歌ってぇ!』
□『♪お魚くわえたドラ猫を~追っかけて~裸足で駆け出す
  陽気なサザエさん・・♪』
◎『追っかけて・・・はだしでかけだす・・・』と
一緒に歌いながら  サザエさんのようにかけだすのです。

◎『また、歌ってぇ!』
□『♪お魚くわえたドラ猫を~追っかけて~裸足で駆け出す
  陽気なサザエさん・・♪』
◎『追っかけて・・・はだしでかけだす・・・』と
  一緒に歌いながら笑いながら楽しそうにかけだすのです。

何回も何回も歌い、何回も何回もかけだしては笑い、
歩いてきました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手交代?

2014年02月22日 | ペット
今朝は目覚めていましたが暖房費を考えて?
お布団の中でしばらくじっとしていました。
私のお布団の中で寝ていた猫の「ミューミュ」は、
家人の足音が聞こえるや、いつものようにヒュッーと
お布団から抜け出してエサを食べに行きました。

私はウトウトしていたのでしょうか、いつの間にか
『ミャーミャー』と私の枕元に来て鳴くのです。
『起こしに来てくれたの?もう起きるわね。』と
私が布団から出ますと、「ミューミュ」はどうしたと思います?

スルスルッとお布団の中にもぐりこみました~。
私が帰るまでズーッとそこで1日を過ごすのでしょうか?
湯たんぽを「ミューミュ」のそばに移動して
『ごゆっくり!』と声をかけてきました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック応援の夜は?

2014年02月21日 | 雑事
「金のなる木」

「ショウガ糖」:また作りました。

夕べのフィギアのフリーの演技は?
準備万端でテレビの前にいました。
真央ちゃんたちの演技までしばらく時間がありました。
テレビを消音にして、ラジオを流して、本を読んでいました。
チラチラとテレビを見ながら、まだだわ・・・!

目を覚ますと?!
最終グループの演技が始まっていました~!
画面には前日16位だった真央ちゃんが5位となっていたので
良い演技ができたらしい、と予想できました。
それでもリアルタイムで見れず残念でした。

フラーワーセレモニーを見て、真央ちゃんたちの力のこもった演技を
ビデオで確認して、朝までもう一眠りできました。
オリンピック中は、こんな夜が続いています。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴム長靴で!

2014年02月20日 | 雑事
その日は雪が溶けて事務所の回りの道々はシャーベット状態でした。
ですから迷わずゴム長靴で出勤しました。

しばらくすると『シャッシャッ』と雪かきの音が聞こえてきました。
外を見ると事務所のお隣りの方とそのお隣の方が、
道の角の大きな雪の山を崩しているところでした。
かよわい?ご婦人がお二人でしているのです。
有限会社明正地所からは、ゴム長靴で出勤している私の出番!
そう思いました。

山を崩しては雪を車道へ投げ、シャベルで崩して運んでは車道に投げて
山がなくなるまで続けました。
次はお隣の家の前の山を崩しに移動しました。
大雪の日に事務所前の除雪でお世話になっていましたから
その作業にも参加しました。
山を崩しては雪を車道へ投げ、シャベルで崩して運んで車道に投げて
山を小さくしていきました。雪が投げられた車道をダンプカーは元気に
走り去り、乗用車はゆっくりと走り去り、バイクは雪のないところを選んで
静かに走って行ってくれました。

昼頃でした。末娘から電話がありました。
△『急に悪寒がするの。インフルエンザかなあ?お母さん来れる?』
足元を見るとゴム長靴です。
娘の住む町まで行ってまいりました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪のあとは?(2)

2014年02月18日 | 季節感
「窓辺のカランコエ」

『ガタガタガタ・・・ドッドッドlッ・・・・・』

「何の音?お隣さんだ!・・・えー!雪かきしてる!」
「うちの前の道も雪かきしてもらえるといいな!」

うちの前も雪かきをしてもらえたのです!

庭は屋根の雪で埋もれているのですが
家の前の道は、お隣の方の善意で車が通行できるようになっています。
ご自分の会社の重機を運んできて、ご自宅の前だけでなく
ご自宅の前の通り~横の通り~隣の通り~隣の隣の通り~と
一日中除雪に動いて下さったのです。
除雪車で取りきれない場所もありましたので
日曜日は、家々の前は雪かきをする人々でにぎやかでした。

□『ありがとうございます。』
◎『たまたま会社の車があったので。お互いさまですから。』
□『とっても助かりました~。』
お隣の方には恐縮されましたが、ご近所の方々と声をかけ合って
ささやかなお礼の気持ちをお届けしました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪のあとは?

2014年02月17日 | 季節感
「積雪50センチ?」

「屋根からの雪で!」

大変な雪降りでした。
今朝の出勤は、R463が道の両側に残る雪で片側1車線通行でした。
いつもより3倍ほどかかったでしょうか。
ご近所では、雪の重さでカーポートの屋根が崩れ落ち
愛車まで傷ついたお家が一件ならずありました。

わが家では、屋根の雪がドドォーと何度も落ちて
物干竿が一本折れました。庭は物干台が埋もれそうなほどの雪です。
それでも「スズメ」「シジュウカラ」「ヒヨドリ」「シメ」「メジロ」が
庭に遊びに来て何やらついばんでいます。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りガラス!

2014年02月14日 | 季節感
「2月14日:小手指 明正地所の窓辺」

天気予報が当って今日も雪降りです。
事務所はエアコンと電気ストーブで暖を取っているのですが
足元がスースーして寒いです。
少しでも温かくなりたいので何回かお湯を沸かしていました。
(今日の昼食は生ラーメンを作って食べました。)
ふと窓辺を見ると
透明の窓ガラスが湯気でくもって外が見えないのです。
思わず演歌のフレーズを口ずさんでいました。
「♪く~もりガラスを~手~でふ~いて~あな~た~♪」

お人形さんも外を見ています。

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2014年02月13日 | 料理
「おでん」

「白菜と人参のお浸し:柚子しょうゆ」

「くるみ入りオレンジブラウニー」

メンバーのリクエストで「おでん」を作りました。
レシピとした料理本には3時間は煮込むと書いてあります。
朝9時に調理室に集まって昼食の時間までは3時間です。

挨拶もおしゃべりもお茶の準備も後回しにして
まず「おでん」の準備に取り掛かりました。
市販のおでんの素を分量の水で溶いて、材料を入れた大鍋に
注ぎました。さらに昆布のもどし汁もほぼ同量加えて煮込み
始めました。
大根、ジャガイモ、昆布は下ごしらえして持参しました。
コンニャク、ちくわ、油揚げ(餅入り巾着)はその場でサッと
下ごしらえをしました。
□『卵は好き?』
△『はい。』
ゆで卵も鍋に加えました。

▲『とても上品なおでんでした。』
おみやげにしたお家の方からお電話をいただきました。
市販のおでんの素を表示分量の倍の水と昆布水で溶きました。
皆で味見をして『おいしい!』
良い塩加減に出来上がりました。

「オレンジブラウニー」はバレンタインデーにちなんで
オーブンで焼きました。
170度20分で焼き上がる予定でしたが、
見るともう少し焼いた方が良さそうです。

「おでん」も「ブラウニー」も出来上がりをジッと待つばかりです。
なんやかやとおしゃべりしていると良い香りが漂ってきます。
『それにしても長すぎない?』と不審に思ってオーブンを開けると
『あ~あ~、焼きすぎてしまったわ!』

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の綿帽子!

2014年02月10日 | 季節感
「雪の日のお客様」

「綿帽子を被った夏みかん」

ずいぶん降りました。怖くなるくらい・・・降り続きました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恋人に会いに行く』と仮定できましたか?

2014年02月07日 | 趣味
「シンピジウム」

昨日の心理テストは楽しんでいただけましたでしょうか?

先生曰く
第1問の恋人に会いに行く道を近道と選んだ人は、
好きになるとその人一筋になる人。
回り道を選んだ人は、相手をどんな人か見て付き合う人。

第2問の赤いバラには、相手を思う気持ちがこめられ、
白いバラには、相手に思ってほしい気持ちがこめられているそうです。

第3問の彼の部屋の前まで行ってノックする人は
自分の気持ちを相手に直接伝えられる人で、
彼(彼女)に取り次いでもらう人は
相手の人との関係に自信がない人。

第4問のバラの花を窓辺の花瓶に飾る人は
相手を尊重して距離を持って付き合える人で、
ベッドサイドの花瓶に飾る人は、ひと時も相手と離れたくない人。

第5問の恋人と別れての帰り道を近道と選んだ人は
この恋とすぐさよならできる人、回り道を選んだ人は
この恋を長く大事にしたい人。

いかがでしたでしょうか、当っていますか?

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恋人に会いに行く』と仮定したら?

2014年02月06日 | 趣味
夕べは英会話のプライベートレッスンがありました。
通常のレッスンを終えて30分、Mさんと一緒に受けました。
先生が折々にプログラムを用意してくださいます。
夕べは
A  『心理テストを5問してみましょう。』
M、T『?』
A  『あなたが若くて恋人に会う、と仮定してください。』
M、T『!?』
(恋人に会いに行くと仮定するのに、ちょっと時間がかかりました~!)

第1問です。
A『恋人に会いにいく道を選んでください。
  ふたつあります。ひとつは街中の近道、もうひとつは静かな遠回り道』
M『遠回り道』
T『わたしは近道にしてみるわ。』
第2問です。
A『バラの花20本を彼のおみやげにします。赤と白のバラがあります。
  あなたは赤を何本、白を何本にしますか?』
M『白を15本、赤を5本。』
T『赤を20本。』
第3問です。
A『彼の家に着くとメイドさんが迎えてくれました。
  彼に取り次ぐのを待ちますか?彼の部屋に直接向かいますか?』
M『直接行ってノックする。』
T『待ってる。』
第4問です。
A『花束を生けます。窓辺の花瓶に生けますか?
  ベッドサイドの花瓶に生けますか?』
M『窓辺。』
T『窓辺。』
第5問です。
A『帰り道です。あなたはふたつの道のどちらを帰りますか?』
M『遠回り道!』
T『遠回り道!』

一通り終えると、答えに暗示されていることを話してくださいました。
それは明日お伝えします。
恋人に会いに行くと想像しながら、遊びませんか?
皆さんでしたらどう答えるのでしょう!


小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚めると・・・!

2014年02月03日 | 季節感
「留守中に咲き始めていたヒヤシンス」

「留守中に咲き始めていたデンドロビウム」

「トンネルを抜けるとそこは雪国だった・・・!」
私の場合は・・「目覚めると外は雪景色だった!」

この週末はお休みをいただいて留守宅の岩手の実家に帰っておりました。
埼玉を出発する時は美しい冬の朝焼けで、車内から富士山、大山、
武甲山、スカイツリーも東京のビル群も見えました。
東北新幹線「はやて」に乗って、ついウトウトっとして
ふと外を見ると、そこはボタボタの雪降りでした。
実家では浴槽に氷が張り、トイレには氷の塊が浮かんで
いてわが目を疑いました。止水栓を開くと気持ちが良いように
あっちの水、こっちの水がジャージャーと流れ始めました。
ストーブとコタツを点け、お湯を沸かすと人心地つけました。
窓からは鉤になって飛んでいく雁の姿が見えました。

いつもですと草むしりをするのですが雪降りです。
今回はコタツまわりの片付けをして過ごしました。
何年も前の水道料金の領収書、銀行の利息計算書、
町のお知らせなどをゴミ袋に入れました。
それから20年ほど前の、父がお見舞いにいただいた袋の束が
ありました。それはわたしの一存では捨てることができず、
また元に戻しました。母の娘ですね。
コタツ周りがいくらかすっきりしたかしら?
合流した姉が『あそこにもいっぱい入ってるのよ。』と
戸棚の方を指して言います。まだまだ片付けが続きます。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする