
ぶっちぎ集会音楽部のでー様、☆様と、「京都大作戦」に参戦!。
おそらく会場にもっとも近い住宅街の住民ではありますが、正直なところこれまで、それほど興味もなかったのですが、でー様からのお誘いで初参戦です。

ステージを見下ろす芝生のシートエリアに陣取って、クーラーボックスで持ち込んだ酒でも飲みながら楽しもう!ってな感じで乗り込んだのですが、甘かったです。我らが会場到着時にはステージ側のシートエリアはすでにびっしりビニールシートが敷き詰められて足を踏み入れる余地もないほど。仕方なく陣取ったのは、ステージ側と反対、模擬店エリアを見下ろす斜面…
そこを休憩場所に確保してさっそくステージ前へ。

初日、メインステージの一発目は残念ながら知らないグループで、会場入りしたときにちょうど始まったところで、見逃したのですが、二発目は「怒髪天」。楽しみにしていたのですが、ここだとおれにはステージ近すぎかも、、案の定、始まったとたんに後ろから体当たりの応酬、、、その後は、なんとかモッシュ・ダイブに巻き込まれずにすみました

昼は、チキンバーガーと持ち込み焼酎で済ませ、午後に入ると、いい感じで酔っぱらいです、、

ステージ付近に行ったり、模擬店うろうろしたりしながら、サマフェスの雰囲気を満喫です

そんななか、牛串焼きってのを発見(たむらの焼き肉屋やったか忘れたけど)。さっそくゲットし、ビールも注文。じゃんじゃん飲んでるけどじゃんじゃん汗で出るのか、なかなかほろ酔いレベルを超えません、、、

それでも終盤になって、気持ち涼しくなってくるといい調子になってきます、、
そろそろ言いだしっぺの「10-FEET」さんの出番ですが、もみくちゃになっても耐えられる自信がないので、脇のほうからステージ横の画面で鑑賞させていただきました

終了後は、主要な荷物を実家に置いて、他のライブ客と混じって大久保まで歩いて、居酒屋で初日の打ち上げです、、皆様お疲れ様でした
(つづく)