
フールズの7月のぶっちぎり集会は、ETCで徳島、、小松島港祭りでブルーインパルスを見ようツアーです
参加はオレ様、積車様、幹事長の3人なので、オレ様邸に集合して宇治西インターからオンステージして、明石海峡大橋渡って徳島へ。梅雨も明けて淡路のサービスエリアは快晴です!!

しかし、大鳴門橋を渡って四国に上陸すると、微妙に空模様が怪しい状況に…で、高速を降りるとすぐに雨…

おまけに、淡路島を走ってる最中に、右前のウインカーも折れちゃいました、、、(経年劣化です)。ETCのアンテナをテープで巻いていたので、分離しちゃうことはなかったのですが、ビニールテープで応急修理です。
降ったりやんだりを繰り返す中、徳島ラーメンの店を探しながら徳島・小松島方面へ
けど、最初に入ったラーメン屋は、店員2人で切り盛りしていて手が回らないのか、いつまで経っても注文も聞いてくれないし、会計待ちの人も溜まってきていたりして、結局、水飲んだだけで店を変えることに
さらに道路もひどく渋滞していて、時間も迫っていたのでそのまま小松島港へ。

到着したのは、1時20分ごろ、、ブルーインパルスの飛行まであと10分、、、多くの人が待ってます、しかし背後は怪しい空模様…
で、徳島県警音楽隊の演奏が終わったら、やってきました!!


しかし、なんかあっち行って、こっち行って、、、それからどうなるの…って思ってたら、降り出しちゃいました、、

先週の京都大作戦のときほどではないけど結構きつい雨で、来場者はブルーインパルスのその後を見届けることなく雨宿りできる場所へ撤収です、、
正直、19日の本番のリハーサルなんだろうけど、もう少しなんかやってほしかったです、、
雨はなかなかやみそうにないので、そのまま徳島ラーメン食べに行くことに。
今回は、雨を想定していなかった(徳島の天気予報は見てなかった)ので雨具の装備はなく、びしょ濡れです
で、入ったお店がコレ、徳島ラーメン「大孫」。

びしょ濡れの服だけど、いやな顔せず店に入れてくれました。
で、頼んだのがコレ

肉入りラーメン700円と、おかわりし放題のご飯150円
なんかすき焼きの残り汁のような香りがするけど、なかなか美味いラーメンでした。生たまご入れるのは、テレビで見て知っていたけど、これは入れたほうがしっくり来るような感じであります

生たまごも「ご自由にどうぞ」ってことなので、ご飯にもかけてみました

そんなこんなで、ラーメン屋を後にして帰路につくと、徳島市内に入るころから雨も上がって、淡路島に到達するころには、元通りのカンカン照りに。こうなると濡れてる服も乾くの早いです
まぁ中国道なんかは、いつものとおり渋滞でしたが、何とか無事(?)に帰還しました

最後のイベントは、先日ETCを装着したオレ様号、最後の最後で、ETCエラーでゲートが開かず、、、
鳴門インターで積車様がエラーになったときは、インターホンで呼ぶまで係員のやつら出てこなかったけど、宇治のインターは、ちゃんとすぐに出てきて対応してくれました、、さすがです、、
オレ様号のETC不具合は、こんど改めて対策させていただきたいと思います、、、