天神の「つぼ八」で時間をつぶしたあと、集合時間なもんで向かったのはこのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/d899e2b24a047bcf1ffe9a077d39c721.jpg)
もつ鍋「おおやま」の本店、連れて行っていただきました!
どうもスンマセン、ほんとに申し訳ないです、、
「もつ鍋」って博多のB級グルメだと思ってたけど、とんだ勘違い、、ってか認識不足でありました、、
お店のつくりもなかなか風情があって、個室でいただけるのがよい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/19a1625ec70bf6ab234cde8bac94c6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/4e9749b2afa14d70343445a6033ac720.jpg)
みそ味のもつ鍋と、しょうゆ味のもつ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/0dc07d21af54cc1a00fc78c96c8c0271.jpg)
えびすかなんかの安物ユッケ食中毒事故のおかげで、京都の端っこではなかなかありつけなくなったレバ刺しです
ちゃんとしたお店でちゃんとした人が仕入れて包丁入れたものなら、やっぱ安全に食えますって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/57d814277455bd4065eb758c31ca33e2.jpg)
馬刺しも旨かったです!
けど、あっしは馬刺しも赤身が好みかも!
焼酎も本場なもんで旨かったです
もうこのあたりでベロベロ、けど、このあと中洲名物の…
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)