![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/2432543500007ddd3588b6e9bc60cbd9.jpg)
休日出勤の仕事もほぼ昼過ぎに終わったんで、先月の福岡出陣以来、洗車した程度で、ほとんど動かしていなかったE46を動かすことにしました!!!!
なんとなく、いつものパターンですが、とりあえず動かすときは、
時間があるときは名阪国道経由でどっか、
時間がないときは宇治川ライン遡上で琵琶湖あたり、
ってのがパターンになりつつあります、、
今回は、なんかクルマの写真撮りたかったので、久々に青山高原・久居の風力発電所へGO!っす
国道24号を南下して、国道163を上野方面へ
で、国道422号でさらに南下して国道165号へ
青山峠の手前から高原道路へ入ってひたすらワインディングを進めば(登れば)風車だらけのところにたどり着けます
今回は、高原道路入り口付近ですでに気温1℃くらい、
進むにつれてクルマの温度計はどんどん下がって氷点下に、、、
けど、路肩の水溜りとかは凍ってないんで、行けるだろうと思いながら上を目指します
が、上に行くほど吹雪いてくるし、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/b46462126c2ffb7f9961b5fd258c8f33.jpg)
で、発電所到着。本当はこの先の駐車場を目指していたのだけど、、
この画像じゃわかりにくいけど、かなり吹雪いてきちゃって…
カメラ片手に車を降りたら「ブォーーーーーン」「ブォーーーーーン」
って不気味な風切り音が…(なんかこの恐怖感がたまらないんだけど)
前も書いたかもしれないけど、背景の風車、、羽一枚が長さ25メートルっす
ガンダムよりデカイっす、羽が回ると直径は50メートル、、
それの風切り音ってすごいのなんのって…
で、ここで引き返します、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/2df2ed373f4f1f7c4765b2dcff8382a0.jpg)
-3℃でした、、、
ってか、低温警告ですか、外気温が3度になると「ピー」て警報鳴らすの、、あれ、心臓にわるいです、、、
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)