
「♪隠しきれない移り香が、いつかあなたにしみついた
誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか?」
げ!殺すって…子どものころは、意味がわかってなかったけど、この歳になってあらためて聴いてみると、結構怖い感じ…
けど、これって聴く人の立場によっても全然違ってくる?、、それって、よけー怖いやん(笑)
ってなコトはさておいて、ホテルは天城山を望むロケーションでした。(笑)

朝から温泉つかってほっこりしたら朝めしです
ご飯が来る前の画像なのであっさりしてますが、アジの干物焼いたのとか、いろいろ出てきました

端折っちゃいますが、仕事の用事を済ませたら、調達したブツを搭載して帰路につきます!
この先の七滝ループ橋(720度ほどまわります)を抜ける場面を動画に収めようと、携帯で録画を開始したら…いきなり着信…それもBMWのDらーさんから「お車の調子はいかがですか?」なんて…例のエアバッグのリコールの話もしたかったけど「あ、ちょっと今、立て込んでるんであとでかけなおし・・・」なんておたおたしている間に、2回転しちゃってました(笑)
私のアンドロイド携帯、動画撮影中に着信があると、その間の画像を記録しないのね。見事にまわり始めるところで一旦切れて、次はいきなりまわり終えた場面でした、、、

天気もいいです!紅葉、きれいに撮れなかったけど、肉眼ではなかなかきれいでした!
道沿いの道の駅とかも、午前10時過ぎごろからすでに満車状態、紅葉狩りにかなりの人が訪れているようです

で、天城山を越えると、どーんと見えました!富士山!

どっかで停まって画像に収めたいけど、仕事なので結構急いでいるもんで、走行中の車内から眺めておりました

行きしなと同じく新東名で走ってたはずなんだけど…清水ジャンクションも通過したはずなんだけど…
ちょいと遅めの昼飯は、なぜだか浜名湖SAで「マグロとしらすの丼セット」
うな重食うつもりだったけど4700円もしたんで(うなぎ2切れのった「うな丼」でも川越でいただいたのと同等価格)、一瞬迷ってこっち行っちゃいました(笑)
けど、これもなかなか旨かったです!
午後6時過ぎに無事帰還したけど、その後も仕事の後始末や何やらかんやら…(笑)
仕事なんで仕方ないけど、温泉でリフレッシュ出来た分、よけーに働かされた感じです(笑)


私も、先日の川越遠征の帰り諏訪SA直前に電話ありました。
そのごの調子はいかがですか?って。
車検の見積もりにDに行っただけなのに(^_^;)
しかし、紅葉と富士山、一粒で二度美味しい景色ですね。
出張も、温泉と日本酒で二度美味しいU+2049U+FE0E
長距離お疲れ様でした。
祝日出勤の仕事帰りに癒される記事でした( ̄▽ ̄)
いやいや、もう笑うしかないくらいのバッドタイミングでして(笑)
>しかし、紅葉と富士山、一粒で二度美味しい景色ですね
ほんとに川越以来の休みになるはずだったんだけど、たまにはこういう仕事もいいです(笑)
>祝日出勤の仕事帰りに癒される記事でした( ̄▽ ̄)
ホントお疲れ様です。お互い「世の中を支えているのはおれたちだ!」って感じでいきましょ!
調達したブツが気になりますが...
仕事用??
富士山きれいですね
足腰が丈夫なうちに頂上を目指した気もしますが...
>仕事用??
仕事です、仕事!まぁブツというほどモノではないのですが…(笑)
次の土曜・日曜、地元でイベントをやるのでそれのメイン?になるブツを仕入れに行ったんです、、○野と申します様の最寄り駅から川を挟んだ反対側、やや右上のほうなんで、のぞきに来て下さい
>富士山きれいですね
>足腰が丈夫なうちに頂上を目指した気もしますが...
こんな日に頂上まで行けたら景色もいいんでしょうが、私は空気が薄くなるとダメ(以前、乗鞍でやばかったです)なんで、下から見るだけでOKっす(笑)
それににしても、温泉&食事の出張・・・、羨ましいです。
今回は積荷があったんで…それもハイエースでもめいっぱいってな感じのが…
自分のクルマで行けたら、沼津から宿直行じゃなくて、ターンパイク方面からまわったかもです!(笑)
こんど温泉宿ミーティングなんかやりましょ!
あ、車中泊ミーティングでもOKっす!