4月1日、妹と神田川、早稲田の花見に行ってきました。
神田川の桜は人が大勢出るほど有名です。
しかし、早稲田大学正門通りの花桃はまだ知る人が少ないのです。
早大正門通りは思った通り、花桃が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/a50c8cce7d52429db5b34aca210d3675.jpg)
薄桃色がとても綺麗な花桃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/6aecdeac278cbbb72a3c9d50ed318376.jpg)
1本の枝から色違いの花が咲く不思議な木 ふわふわした八重咲き
早大正門前から江戸川通りまでの約1.8キロの早大通りの道の両側には花桃の木が植えられています。
桃色、白、赤、紅その咲き分けと色とりどりでとても華やかです。
もう歩き疲れたので、戻ることにしました。
駒塚橋から関口芭蕉庵を臨む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/0acfdfdf3f95f85493a02698db051a85.jpg)
神田川の水は少なく、川床が見えていました。
目白通りに向かう胸突き坂のフェンスに絡まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/c47657788d0ecc26ed981c3d0cd91139.jpg)
カラスノエンドウ
先端の柔らかな若芽と花の部分を摘んで天ぷらにすると美味しいらしい。
マメ科の花が愛らしい。
目白台3丁目の家の庭木。花だか葉だか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/be901616b53c5261b34e95d34a594c65.jpg)
アオダモ
歩いた歩数は9,667歩…妹は足の裏が痛いと言っていました。。
都電で3停留所、こんな機会でないと歩きません。
神田川の桜は人が大勢出るほど有名です。
しかし、早稲田大学正門通りの花桃はまだ知る人が少ないのです。
早大正門通りは思った通り、花桃が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/a50c8cce7d52429db5b34aca210d3675.jpg)
薄桃色がとても綺麗な花桃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/c4dae0af6ee7b416f9c8313b9a1156b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/6aecdeac278cbbb72a3c9d50ed318376.jpg)
1本の枝から色違いの花が咲く不思議な木 ふわふわした八重咲き
早大正門前から江戸川通りまでの約1.8キロの早大通りの道の両側には花桃の木が植えられています。
桃色、白、赤、紅その咲き分けと色とりどりでとても華やかです。
もう歩き疲れたので、戻ることにしました。
駒塚橋から関口芭蕉庵を臨む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/0acfdfdf3f95f85493a02698db051a85.jpg)
神田川の水は少なく、川床が見えていました。
目白通りに向かう胸突き坂のフェンスに絡まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/c47657788d0ecc26ed981c3d0cd91139.jpg)
カラスノエンドウ
先端の柔らかな若芽と花の部分を摘んで天ぷらにすると美味しいらしい。
マメ科の花が愛らしい。
目白台3丁目の家の庭木。花だか葉だか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/be901616b53c5261b34e95d34a594c65.jpg)
アオダモ
歩いた歩数は9,667歩…妹は足の裏が痛いと言っていました。。
都電で3停留所、こんな機会でないと歩きません。