日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

判決日…九州アスベスト

2014年11月08日 05時58分56秒 | 日記
7日、建設現場でアスベスト(石綿)を吸って健康被害を受けた九州4県の元建設労働者らが、国と建材メーカーに損害賠償を求めた九州建設アスベスト訴訟で、福岡地裁(高橋亮介裁判長)は、国の規制に遅れがあったとして国の賠償責任を認める判決を言い渡しました。

東京では厚生労働省前で判決の時間に合わせて、支援集会が開催されました。

国に勝訴 の判決を聞き喜ぶ首都圏建設アスベスト訴訟の原告団の人々です。
しかし、一人親方などの原告については賠償を認めませんでした。

どの現場でどこの会社の製品を使ったかが明らかでないとして、メーカー責任を否定

建材メーカーへの請求を退けた不当判決 でした。

私の夫も石綿肺(アスベスト肺)です。胸膜肥厚と言われています。
会社を経営していますが、自らも現場で働く労働者です。
雇われた労働者だけがアスベストを吸ったわけではありません。
現場にはアスベストが飛散していて、現場に入った人は全員が吸い込んだのです。
悔しい気持ちで家路に着きました。



これから福島県へ復興支援に出かけます。
私たちにできること…木工教室を、今日明日の2日間開催します。
場所はいわき市平第二小学校です。
6時15分出発です。 行ってきま~す。