出来上がりました。
今年は60 個です。
今年は数が少ないので、干すのが楽でした。
取り込んだ干し柿 麻紐で吊るして、干しました。
一つ割ってから、食べてみました。
美味しい! 今が食べごろです。
紐を取り除いて、お皿に載せました。
干し柿たちの記念撮影(笑)
夫は固い干し柿、私は柔らかい干し柿が好きです。
早く食べなくっちゃ…と、言うことです。
ポリ袋に入れて、冷蔵庫に保存します。
23日に歩いた寄居で採ってきました。
カラスウリ 真っ赤な実が遠くから、よく見えました。
友人から頂いたツルに絡ませて、飾りました。
『明治神宮外苑のイチョウ並木が見ごろを迎えました。』とテレビ報道。
行かなくっちゃと言うことで、これから出発です。
寄居の紅葉は思ったほどではなく、綺麗な秋に出合いたいと思っています。
今年は60 個です。
今年は数が少ないので、干すのが楽でした。
取り込んだ干し柿 麻紐で吊るして、干しました。
一つ割ってから、食べてみました。
美味しい! 今が食べごろです。
紐を取り除いて、お皿に載せました。
干し柿たちの記念撮影(笑)
夫は固い干し柿、私は柔らかい干し柿が好きです。
早く食べなくっちゃ…と、言うことです。
ポリ袋に入れて、冷蔵庫に保存します。
23日に歩いた寄居で採ってきました。
カラスウリ 真っ赤な実が遠くから、よく見えました。
友人から頂いたツルに絡ませて、飾りました。
『明治神宮外苑のイチョウ並木が見ごろを迎えました。』とテレビ報道。
行かなくっちゃと言うことで、これから出発です。
寄居の紅葉は思ったほどではなく、綺麗な秋に出合いたいと思っています。