日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

花を見てみました

2016年06月06日 08時36分30秒 | 花など…
東京も梅雨入りしました。
雨降りは好きではありません。
でも、雨の似合う花が次々咲きだします。
花から誘われて、歩いてみました。


上から見てみました。

花弁に見える部分は総苞片(そうほうへん)と呼ばれる葉の一種です。
本来の花は黄色い部分です。

花には花弁やガクはなく、雄しべと雌しべのみで形成されています。
まだ花は蕾ですね。

横から見ると…

八重咲きドクダミ  ドレスを着た妖精のような八重咲きです。

この花は正面から見ると…


少し上から見下ろしてみました。

キンシバイ

これは実です。


そして花を下から見上げてみました。

パッションフルーツ  「果物時計草」とも呼ばれています。

歩いた歩数は10,324 歩になりました。
雨の止んでいる時間を選んで、歩こうと思っています。