日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

水さし

2016年06月21日 08時59分17秒 | 花など…
挿し芽、水さしで簡単に増やす事が出来るのはポトスです。
一鉢買ったポトスは、いまでは6鉢にもなっています。


ポトスにはゴールデンポトス、ポトスライム、マーブルクイーンなどの種類があります。
変わった葉のポトスは1本いただいてきて水さしで増やしています。
その結果、我が家の鉢のポトスはいろいろな種類の混ぜ植えになっています。

ポトスは水さしで根を出して、鉢植えにしています。

ポトス   マーブルクイーンを主に植えてあります。
奥にあるのはゴールデンポトスを主にしています。 

  
台所で水さし                     根が出てきています
切り取った茎を水に差し、水は1週間に1度取り替えます。

これも水さしで増やしています。

ピレア・カディエレ  別名アルミニウムプランツ
プランターに植えてあるのを少し切り取って水さしにしました。

花瓶に水さし、窓のそばに置いてあります。

もう鉢植えしてもいいようです。
この増やしたピレア・カディエレはもう貰い手が決まっています。


また一輪咲いていました。

明治の朝顔   とても早起きなんです。
8時過ぎに見ると、もう萎んでいます。
毎日一輪が咲いているようですが、咲いているのを見たのは3回目です。

今日は曇りの予報が外れ、朝から雨が降っています。
午後は強雨になると言われていますが、雨天決行の野外集会があります。
お昼から日比谷公園に行ってきます。