日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

準備中

2018年02月10日 08時47分24秒 | 日記
一人で作っている組合の分会ニュース、記事がありませんでした。
1面は分会新年会の写真を満載して何とか埋めました。
2面は国民春闘決起集会に行ったのでその記事…。
紙面に残りがあるので、皆既月食も記事にしました。
それでも、紙面が残る…。
認知症のテストで紙面を埋めました。


試してみませんか? 
かなひろいテストです。


2月17日の組合主婦の会本部大会で販売する手芸品の準備をしています。
ここ3年、大会のお昼休みに手芸品を販売しています。
ただ皆さんお財布のヒモが固く、あまり売れません。
それでも、皆さんに提供したいと準備を進めています。

大きめに作りました。

手提げ袋   全部1点ものです。

540円で売っていたキットです。

チューリップのキーホルダー

手芸サークルでキットを作りました。

チューリップのキーホルダーのキット   今回は24個販売します。
私たちは300円で販売です。

本部大会まで残り1週間、これ以上作ると持って行くのが大変です。
18年ぶりに海外旅行のスーツケースキャリーバッグを引っ張って行きます。
2000年3月にシンガポールに行ったのが海外旅行の最後です。
パスポートも切れ、もう長時間、飛行機に乗る気もなくなりました。
押し入れの奥に眠っていたキャリーバッグ、捨てなくてよかった。