足元に雪が残っていたので、しばらく近所でパンを買っていました。
やっと池袋まで買いに出かける気になりました。
いつも行く池袋のパン屋さんで買ったパンです。
パン・ドゥ・ミー 280円です。
6枚スライスが好きです。
私は1回に1切れを更に縦に半分に切って、トーストして食べています。
このパン屋さんは会計時に『耳をください』と言うと無料なのです。
パンの耳 夫はパンの耳の方が好きなのです。
買ったパンの半分位の量のパンの耳が無料でもらえます。
早く行くと焼き立てでスライスできず、少し遅く行くと無くなっています。
パンの種類が選べず、パン・ドゥ・ミーの耳でないのが残念です。
今日は組合本部で、分会ニュースの表彰式です。
11月に選ばれて、今日表彰されます。
ちょっと嬉しい気分です。
写真コンクールも応募していますが、表彰式はありません。
組合大会の会場で展示、機関紙に掲載、後から賞品の「商品券」が届きます。
去年は2月26日に佳作に入選したと連絡がありました。
今年は4枚応募しています。
発表が待ち遠しいです。
やっと池袋まで買いに出かける気になりました。
いつも行く池袋のパン屋さんで買ったパンです。
パン・ドゥ・ミー 280円です。
6枚スライスが好きです。
私は1回に1切れを更に縦に半分に切って、トーストして食べています。
このパン屋さんは会計時に『耳をください』と言うと無料なのです。
パンの耳 夫はパンの耳の方が好きなのです。
買ったパンの半分位の量のパンの耳が無料でもらえます。
早く行くと焼き立てでスライスできず、少し遅く行くと無くなっています。
パンの種類が選べず、パン・ドゥ・ミーの耳でないのが残念です。
今日は組合本部で、分会ニュースの表彰式です。
11月に選ばれて、今日表彰されます。
ちょっと嬉しい気分です。
写真コンクールも応募していますが、表彰式はありません。
組合大会の会場で展示、機関紙に掲載、後から賞品の「商品券」が届きます。
去年は2月26日に佳作に入選したと連絡がありました。
今年は4枚応募しています。
発表が待ち遠しいです。