日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

石段街の十二支

2018年06月19日 08時04分03秒 | 旅行
18日午前7時58分ごろ、大阪北部震度6弱の地震がありました。
この地震で4人が死亡しました。
最近、日本列島では地震が続いています。
本当にどこにいても心配です。
被災者の方、大阪にお住まいの方にお見舞い申し上げます。


伊香保温泉の石段街は1年365日にちなみ365段あるのですね。
石段の側面に何段目か数字が記された標板がありました。

249段目/365段

上に行けば行くほど石段の巾が狭くなっています。
  193段目から見た石段                     266段目の標板が見えます。

その石段に十二支のプレートが埋められていました。

最初に気がついたのは 寅(トラ) でした。


未(ヒツジ)


卯(ウサギ)


辰(タツ)


巳(ヘビ)


子(ネズミ)


戌(イヌ)


午(ウマ)


酉(トリ)


亥(イノシシ)
あと二つ、丑(ウシ)と申(サル)は見ることができませんでした。

東京は肌寒い梅雨寒が続いています。
昨日は一日中シトシト雨が降っていました。
今日の天気予報は晴天、が並んでいます。
高校時代のクラスメートと出かけます…担任だった先生を誘ってです。
雨が降っていても行くと伝えてありましたが、雨でなくってよかった。
今日はJK(女子高校生)に戻って遊んできます(笑)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イノシシまで (fukurou0731)
2018-06-19 14:17:08
mari様
こんにちは。
大阪は昼ころから雨が降ってきました。
地震のあとが心配です。
イノシシあってよかったです。(笑)
伊香保温泉一度だけ行きました。途中うどんで有名なところありませんでしたかね?
返信する
水沢うどん (fukurou0731様)
2018-06-20 07:42:29
fukurou0731さん
群馬県渋川市名物の水沢うどんですね。

私も「亥」を見たので、階段途中で帰ってきました。
時間が残り少なかったので、石段街まで行ったのは私たち4人だけでした。

大阪の雨は地震後なので、心配ですね。
気を付けてください。
返信する

コメントを投稿