日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

目に触れたもの

2019年10月18日 08時52分57秒 | 日記
都電の停留所に向かう途中で、若い女性に道を尋ねられました。
一緒に歩きながら話をしました。
福岡から来たと聞き、私の叔母が雑餉隈駅に住んでいたと話しました。
驚いたことに彼女は雑餉隈に住んでいる方でした。


雨が予報より早く降り、傘の集会となりました。
憲法・いのち・社会保障まもる10・17国民集会です。
日比谷野音に2500人が集まりました。

集会冒頭にトークショーがありました。

室井佑月さん
室井さんは乳がんで手術をしたそうです。
いのちを守る大切な仕事なのに、医師・看護師が不足していると話しました。

東京駅近くの鍜治橋まで雨の中のパレードしました。
歩き始めて街灯に大きなテントウムシがついてるのに気が付きました。
その存在に気づく・・・そんな状態を「目に触れる」と言うようです。

日比谷図書館のそばの街灯です。

よく見るとテントウムシの背中に穴が開いています。
夕方、周囲が薄暗くなると光感知センサーが作動して、街灯にあかりが点灯します。
担当者の遊びごころで、『点灯』と『テントウムシ』をかけたダジャレだったようです。
日比谷公園脇の歩道には14本のテントウムシと2本のカブトムシの街灯ががあるようです。
次に行くときには、カブトムシの街灯を探してみます。

帰りは地下鉄「東池袋駅」で下車しました。
通路に大きな看板がかかっていました。
ほとんどの人は素通りで、目に触れていませんでした。

現在テレビで流れている東京メトロの宣伝「雑司が谷編」です。
雑司が谷駅で、この宣伝を見ませんね。

昨夜は雨のため、万灯の写真は撮りに行きませんでした。
昨日は、集会後のパレードなどで10500歩を超えて歩いていました。
ちょっと疲れ気味の夜でした。

優しい色

2019年10月17日 11時16分17秒 | 
昨日の手芸品販売、売れませんでした。
がっかりです・・・。
財布の紐が硬いどころか、近づいてきませんでした。
明日精算しますが、ほとんど残っています()。


行く際に見た花の色は優しかった。

ノウゼンカヅラ


ヤマホロシ

心癒され、意気揚々出かけましたが、結果は完敗です。
でも、まだ売る機会はあります。
売れた分だけ補充して、次回に備えます。

今晩はお会式2日目。
お穴の鬼子母神から出発の万灯練供養の写真を撮りに行きます。
来年の「写真コンクール」に出す写真はまだ撮れていません。
今年は1席に入賞しましたが、孫の写真で次男からNGでした。
今年も入賞を狙って写真を撮ります。

男は、あたま!…

2019年10月16日 08時06分32秒 | 日記
寒くなってきて、お茶が美味しくなりました。
お菓子が欲しいなと、アメ横にお菓子を買いに行ってきました。
都電と都バスはシルバーパス、交通費は無料です。


交差点に面白い看板がありました。

男は、あたま!
理容院の看板でした。
デザインパーマ、アイロンパーマ、パンチパーマ、ニグロパーマ・・・。
「男のあたま」もいろいろあるのを知りました。

不忍池のバス停のそばで、いい香りがしていました。

金木犀 / キンモクセイ

花の香りが秋の訪れを知らせてくれるキンモクセイです。

花の大きさ約5ミリほど、4枚の花びらの可憐な花です。



雑司が谷は「お会式」モードです。

各講の「万灯」が街角に飾られています。
万灯の練供養は、今晩は町内回り、17日は「お穴の鬼子母神コース」。
メインの18日は池袋東口から鬼子母神迄、万灯の練供養行列があります。
雑司が谷は、一年で一番賑やかな夜になります。

御会式が終わると季節は冬です。
冬の羽毛布団は自宅で洗濯してあります。
去年買ったブーツの出番が来ます。
なんとなく冬を待つ気分になっています。

捕らぬ狸

2019年10月15日 09時01分09秒 | 日記
日が過ぎても、被害が大きくなっています。
58人死亡 行方不明15人となっています。
堤防決壊は37 河川52か所 越水など延べ181河川で被害が起きています。
急に寒くなり、被災者の方々の健康が心配です。


台風後は外出せずに家で手芸をしていました。

マカロンコインケース20個と携帯用ポリ袋入れ28個
16日の組合の集会で販売する予定です。

携帯用ポリ袋入れは外出時に役立ちます。
食べきれないご飯やパンを入れて持ち帰ります。
また、ぬれたハンカチなども入れられます。
      
携帯用ポリ袋入れ

全部売れたら・・・15,600円になります。
100人以上集まるのでと「捕らぬ狸の皮算用」をしています(笑)。
でも、皆さんの財布の紐はきつく締められています(涙)。

急に寒くなりました。
そろそろ冬布団の用意が必要です。
今日の天気は曇り一時雨、降水確率50%です。
洗濯はしましたが、家干しです。


翡翠色のギンナン

2019年10月14日 08時29分26秒 | 日記
台風19号で被災された方々にお見舞い申し上げます。
死者26人、行方不明15人(10月14日午前1時10分・NHK)
河川の氾濫や堤防の決壊で多くの家が水に浸かっています。


昨日はアラームを5時半にして起きました。
台風19号は去っていて、風もない朝でした。
自転車で目白台に向かいました。

早起きで目白台に向かうのは3年目です。
目白通りのイチョウ並木のギンナンを拾うためです。

今年はギンナンがあまり落ちていません。
それでもこれだけ拾ってきました。

臭い果肉をスーパーの袋の中で取り除きます。
そのまま生ごみとして捨てています。

水が澄むまで洗って、ザルに取り上げます。
汚れた水はトイレに流しています。
殻を割って実を取り出します。

これで臭い匂いはなくなりました。

熱湯で煮ます。

穴あきお玉でかき混ぜながら薄皮を取り除きます。

グルグルと鍋にこするように回します。

薄皮が剥けて、綺麗なグリーンの実になります。
「翡翠(ひすい)」のようだと、いつも思います。

茹でると少し大きくなります。

これで1年分の「ギンナン」です。
冷凍して使います。

去年はこの3倍くらいのギンナンでした。
今年は殻をむく作業で、親指の爪が割れてしまいました。
しかも両手の親指です。
爪が柔らかくなっているのでしょうか・・・高齢のためかしら?
去年は数人に配りましたが、今年はもう無理ですね。

清掃局が「粗大ゴミ」を取りに来ます。
照明器具をLEDに交換しました。
物干し台も丈夫なものに買い替えました。
夫のゴルフバックも2個処分です。(1個は保存です。)
合計6,000円の処理代が掛かりました。
高いと思うけれど、これでスッキリ。