5月2日(木)雨上がり、2019吹上浜砂の祭典へ出かけました。
3日続きの雨が上がる 以下の画像は5月2日に撮影

5月1日に開幕したものの小雨模様のため出かける予定を中止。2日は朝から晴天に恵まれ小さな子供連れを中心に多くの観客で賑わいました。
展望台に「新天皇陛下御即位」の慶祝垂幕

展望台からの会場風景

普段はグランドゴルフ場 砂丘の杜きんぽう

巨大昆虫との遭遇 (株)九州電工みなみさつま営業所

今年のテーマはリトルモンスター。
迷い込んだのは大きくなったり、小さくなったり、不思議な世界。
夢の中じゃないの~? 枕崎砂像クラブ

巨大化した昆虫に追われ、工作で作ったトロッコ列車に乗って逃げる様子を砂の像にしたとのこと。
Fairy land ~妖精といっしょに~ 松木由子

砂が固まり切っていない間の雨で少し砂像が崩れたそうです。固めた砂をコテ先で丁寧に削り込んで修復していました。
毎年のテーマ選定に苦心されているようですが、今年は砂像の原点に戻ったような子供たちに判りやすい楽しさを感じました。
幼い頃を思い出す光景

子供の頃の怖い夢 砂像の一部 ルスラン アルスラインバイエフ

人気の「令和」額 日本砂像連盟

砂像前には数組の記念撮影順番待ちができていました。
5月1日から5日まではゴールデンステージで夜は砂像がライトアップされ花火が上がります。
5月7日から26日まではセカンドステーで入場料がおよそ半分になります。会場横に駐車区画が設置され、手軽に砂像鑑賞ができます。
3日続きの雨が上がる 以下の画像は5月2日に撮影

5月1日に開幕したものの小雨模様のため出かける予定を中止。2日は朝から晴天に恵まれ小さな子供連れを中心に多くの観客で賑わいました。
展望台に「新天皇陛下御即位」の慶祝垂幕

展望台からの会場風景

普段はグランドゴルフ場 砂丘の杜きんぽう

巨大昆虫との遭遇 (株)九州電工みなみさつま営業所

今年のテーマはリトルモンスター。
迷い込んだのは大きくなったり、小さくなったり、不思議な世界。
夢の中じゃないの~? 枕崎砂像クラブ

巨大化した昆虫に追われ、工作で作ったトロッコ列車に乗って逃げる様子を砂の像にしたとのこと。
Fairy land ~妖精といっしょに~ 松木由子

砂が固まり切っていない間の雨で少し砂像が崩れたそうです。固めた砂をコテ先で丁寧に削り込んで修復していました。
毎年のテーマ選定に苦心されているようですが、今年は砂像の原点に戻ったような子供たちに判りやすい楽しさを感じました。
幼い頃を思い出す光景

子供の頃の怖い夢 砂像の一部 ルスラン アルスラインバイエフ

人気の「令和」額 日本砂像連盟

砂像前には数組の記念撮影順番待ちができていました。
5月1日から5日まではゴールデンステージで夜は砂像がライトアップされ花火が上がります。
5月7日から26日まではセカンドステーで入場料がおよそ半分になります。会場横に駐車区画が設置され、手軽に砂像鑑賞ができます。