hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

国会空転中に挙って、ハマコーお別れに参列!!

2012-09-03 19:50:46 | 日記
 もっとやる事が、一杯あると思いますよね! ハマコーという人物、何の評価にも値しないと思いますが、日本テレビを中心に持ち上げるものだから、何となく高評価している庶民が多いようです。

 小沢氏とは対照的なメデイアの扱いで、人間の評価も大きく異なってしまいます。メデイアは自分達の都合だけで、随分と扱いを違えています。 それで、得をする人、損をする人様々ですが、標的にされたら堪ったものではありません。

 ハマコーのお別れの会を、大々的に放映するメデイアの気持ちは、私には理解出来ないし受け入れがたい所業です。 面白、可笑しく視聴率が稼げるというだけの人物です。

 こうしたメデイアの後押しが世論を形成し、民意を誘導して行くから怖いものです。 このメデイアの利用で大きな恩恵を受けている連中は、互いに持ち上げ合って自分達の付加価値を高めている訳です。

 確かに日曜日で誰にも文句を言われる筋は無いと言うかもしれませんが、未だに伸介の復帰を願う連中と同じ発想です。 金儲けに繋がれば犯罪も勲章の一つなのでしょう!!

 昔の聖職者たる人達には無かった発想です。 何が悪いのかと不貞腐れる前に、社会とは何ぞや!正義とは何ぞや!と想いを寄せて欲しいですね!!

私のブログの中味?

2012-09-03 00:13:35 | 日記
 時に競馬の記事も書きますが、好みの騎手や馬だけでなく、感じた事を綴ります。

 好みの騎手は、何と言っても池添君ですが、池添君の一つ上の年齢で、同じように厩舎の息子で太宰という騎手がいます。 数多く厩舎関係の騎手がいますが、厩舎の規模によって微妙に成績が違ってきます。

 昔は、力のある厩舎の息子には、騎乗の上手、下手に関係なく機会が多く与えられていました。 ところが最近は、厩舎も馬主も騎乗の腕を見抜いて、実力が認められるようになって来たのです。

 池添君も、目立って来たのは3、4年前からですが、本当は馬の力を発揮させる能力は相当なものがありました。 この遠慮勝ちに騎乗してきた代表のような騎手が太宰という騎手です。 最近になって騎乗機会も増えて、重賞にも勝てるようになったのですが、まだ、フミノイマージンという馬で勝っただけです。

 その太宰君が、昨日は4勝もしたのです。 リーデイング上位の騎手は時々、一日に5、6勝することがあります。 本当は、もっと活躍出来ても可笑しくないというアスリートは多いです。 人間の運や成績は、色々な要素で恵まれない選手も多いです。

 努力と頑張りが報われる姿を見ると、感動します。 大した努力もせずに恵まれて胡坐を掻いている輩を見ると、無性に腹が立ちます。 

 世の中、金が力、力が全て、力を得て力を利用する為なら、どんな汚い手段も使うという連中です。 それもズル賢く、要領良く、口先だけを上手く繕って巧みに伸し上がる。

 人間、上れば上るほど、謙虚で正直でなければいけません!

  それが幸せへの近道です!!