hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今、起きている中国の事象は誰が引き起こしたのか?

2012-09-16 06:45:10 | 日記
 こうなる事は容易に予測できました。 幼稚で軽薄で短絡的な慎太郎の言動から、無能で口だけの野田が引き起こした騒動です。 誰が責任を取るのか?

 日本国民、能天気にも程があります! 戦争に発展すれば良いとでも言うのか? 国内では大きな騒ぎになっていないから、対岸の火事で大きい方が面白いとでも言いたいのか?

 領土については、慎重に動くのが最善と後回しにした小平の知恵が理解出来ないのか? 国際的に領土の問題の解決策を構築してからでないと全面的な解決は無理というものです。

 いつの、どういう条件を根拠に現代の領土を決定するのか? 過去にイギリスの二枚舌で今も尚、混乱を繰り返すイスラエル、パレスチナ! この地域の領土問題もアメリカの多重外交と軍事態勢が背景にあります。

 国際連合の限界に来ているのに、何とか国際裁判に頼りたいでは、解決など出来ません。 北朝鮮の拉致が解決出来ないのも、国際的な強い組織は確立出来ていないから仲立ちできる機関が無いのです。

 国際連合の言う事など聞かない国々が増えているのです。 阿呆な慎太郎に振り回されて、窮地に陥る日本、日本人、日本政府!! 

 もう少し、賢くなりなさい!! 大戦前夜と同じ状況ですよ!!

女子ゴルフのディアコという15歳!

2012-09-16 06:22:13 | 日記
 -1で全英女子の予選を通過した、女の子です。 私には余り知識がありませんが、勿論アマチュアです。 韓国にもキム・ヒョージュという素晴らしい女の子がいますが、本当に凄い子が世界には沢山いるものです。

 結局、シン・ジエさんが、少し話してトップに立って2日目が終わりました。 日本選手で予選通過したのは、二人の宮里さんと、原江里菜さん、一ノ瀬さんの4人のようです。

 採取日に36ラウンドという変則になって、より面白い状況ですが、シン選手が崩れなければ、独走のようにもなります。

 沢山いる韓国選手の中でも、実力は一番では内科と思う選手です。 アスリートに付き物の故障とかスランプもあるでしょうが、立ち直ればヤニ・チェンの一番のライバルです。 さくがにヤニさんも今回は後位置の状態らしくEVENで予選通過しています。

 今年は国内でも全美貞さんが強く、今回の東海クラシックも首位で最終日です。

 私の”さくらさん”は予選通過が危ないと心配しましたが、さすがに巻き返して今回も上位に進出です。 いつか来る”さくらさん”の予選落ちの時期まで見届けたいと思っています。

 今日も日英のゴルフ、楽しみます!! 

 

ヤニ・ツェンと宮里藍、クリーマー!!

2012-09-16 00:04:04 | 日記
 今、このメンバーで回っています。 夢のような組み合わせです。 全英女子二日目! 昨日が強風で明日最終日に36ラウンド プレーするという変則の日程です。

 シン・ジエ選手がスコアーを伸ばしトップです。 若い一ノ瀬優希という選手も頑張っています。 宮里美香さんも頑張っています。 ちょっとジエ選手が抜けた感じですが、他の選手も離されずに盛り上げて欲しいです。

 日本でプレーしておるパク・インビという選手が二位に付けています。 今、シン・ジエ選手が今日ー8というスコアーでプレーを終えました。 トータル9アンダーです。

 36ラウンドが楽しみですね! このままでは終わりそうに無い全英のコースです。バンカーやラフで大きく崩れるケースが多く、逆転も可能ですから期待します。

 この一年程、調子を落としていたシン・ジエ選手が復活して来たのは、怖い存在ですね。 明日も長い一日になりそうです。

 国内のトーカイクラシックともども、楽しみましょう!!