hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

オルフェが前哨戦、快勝!!

2012-09-17 03:59:59 | 日記
 オルフェーブルがフランスの凱旋門賞の前哨戦である、仏フォア賞選で快勝したようです。 

 このまま、凱旋門賞も勝って欲しいのですが、この馬に騎乗予定だった池添騎手の気持は複雑でしょう! 彼の事だから、悔しいと表に出して言わないでしょうが、周囲は気配ってやって欲しいですね!

 前にも記した通り、完全試合目前で交代させられた中日の山井投手と同じ気分でしょう! 日本では、これに反発すると、出る杭とか言って叩かれますが、正直にクソッタレって言って良いと思いますよ。

 人の心にある思いは別として、アルフェーブルの頑張りにも期待しましょう!!

今、終わった全英女子オープン!!

2012-09-17 03:27:04 | 日記
荒れる天候の中、崩れる回りの選手を尻目に、独り耐えて応えるシン・ジエ選手!

故障を乗り越え、復活した堅実なゴルフは見事でした。 アマチュアの15歳も耐えて17位!ベストアマのようです。 皆、素晴らしい!

 宮里美香さんぼ4位と頑張りました。藍さん、一ノ瀬さん、ヤニ・チェンはそろって+11と崩れましたが、悪天候の中、ご苦労様でした。 色んな結果は、それぞれ出ます。 来年を目指して、元気に今後もプレーして下さい。

 眠気で半分しか見ていませんで、申し訳ない気分です。国内でも永井奈都選手が初優勝です。 長くプレーを続けてやっと咲いた一輪の花のようです。 あの強い全美貞さんが最後に崩れて勝ちとった優勝です。 全さんは時に短いパットを外したり、することがあって、逆に好かれます。

 これ以上、強いと嫌われるよと言わんばかりの愛嬌です。 本人はそんな気は無いと言いますが、何処かに異国で頑張り過ぎないようにという心理が潜んでいるような気がしています。

 国内の水泳界でも高校生が北島の時代の終わりを示すように、世界新記録を出しました。 世代の交代です! 

 今荒れている、日中、日韓の間も、スポーツの世界に波及しないように願いたいですね! 私利私欲で人心を惑わせ、欲望を満たす事しか考えない連中とアスリートの純真な頑張りは、全く相反するものです!

 絶えずフェアーに、真っ直ぐに夢に向かって力を出し切って下さい!!

 アスリートの皆さん万歳!万歳!!