hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

どうする、仲井真弘多!

2014-01-11 01:48:47 | 日記
 こうなる結果は、最初から予想通りでした。 辺野古に移設は当然の成り行き! 偽りのマニフェストで当選してみたものの時期を待っていただけである。

 鳩山に振り回されたと言うけれど、この流れは誰にも変えられなかったという事です。 最近の選挙の公約の偽りは常識の範囲内か?

 大半の政治家が同じ傾向にあるから、国民も慣れっ子の様相だ。 仲井真の言動の節々に、県民を裏切る本心が透けて見えていました。

 結局、不信任を突きつけられても、この流れを変えるのは無理でしょう! これが日本です。 日本政治を象徴するよな一つの実例として記憶しておく事です。

 最終的には何処かで誰かが書いた筋書き通りに、日本の政治は動くのです。 ずっと、この流れは変わりませんでした。

 その裏には、アメリカが居て、陰の勢力が居る。 

 果たして、仲井真がどう動くか? 大いに見ものです!! 











小泉に怯える自民党、公明党!

2014-01-11 01:10:14 | 日記
 情け無い話だ! 細川氏に小泉が付けば勝てないと怯えて戸惑う政府与党!

 確かに都民も小泉なら相当に票が集まる。 その上に反原発で纏まったら、とても舛添では勝てないと取り乱している現状だ。

 民主党まで、このラインなら乗っかるという。日本の将来が左右される選挙になる。 元々、発想が野党に近い小泉だから本気で纏まれば、野党連合も可能になるかも知れません。

 問題が二つ在る。 息子の進次郎と野党潰しのスパイである。 必ず慎太郎のような隠れ自民が、策略する。 細川内閣の竹村や維新の会の慎太郎である。

 こういう連中が新しい勢力を潰しに蠢くのだ。 色々な手を使って潰しに掛かる。 菅が潰されたのは、財界を使って資金援助に肖ろうと消費税を持ち出して改革の流れを遮断された。

 あの時に、参院選で勝利していたら見苦しい民主党にはならなかったであろう。 引き継いだ野田が、もっと酷かった。 結局、安倍に乗せられて手玉に取られて、元の木阿弥に成ったのだ。

 細川氏が都知事になっても難しく、日本の政治の腐敗は止められないかも知れないが、現状では最善の選択と言えるでしょう! 

 その結果、志有る野党の大連合を目指して欲しいと願っています! 大集合して下さい! 日本を変える本当の改革を期待します!!