ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

アリにそっくりです

2011-06-13 13:43:17 | 案内人養成講座情報
                    ヤサアリグモ



ヤサアリグモです。目が出来ていないとアリと見間違います。はっきりとした区別の仕方は驚かすと糸を引いて下に降りるのでアリとの区別が出来ます。



蜘蛛も居ますが虫も飛び交っていますので目が離せません。

                    ギンメッキグモ




名前の通り光が当たるとキラッと光ります。向こうに見えるのが雄でしょう?これから精子嚢を渡すところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案内人養成講座・アリ編

2011-06-13 13:36:43 | 案内人養成講座情報
                ふれあいの森に住むアリ探しから・・・



トチノキ広場の所からスタートです。この時期は至る所にアリは居ます。

                  ウロコアシナガグモ



卵を一生懸命守っています。葉の色に同化していてチョット見では見つけにくいです。

                  カノコガ



蜘蛛とは違いますがトチノキの葉の裏に潜んでいました。名前の通り小鹿に柄が似ているのでこの名前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側を通ると甘い匂いがします

2011-06-13 13:11:29 | 植物
                  キョウチクトウ科 テイカカズラ



テイカカズラが気根で樹木や懸崖を這い上がります。プロペラ型の白い花をつけ、ふくよかな香りを漂わせています。

                     定家葛(テイカカズラ)



語源は式子内親王を愛した藤原定家が、死後も彼女を忘れられず、ついに定家葛に生まれ変わって彼女の墓にからみついたという伝説からの命名です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする