タマムシ科 アオマダラタマムシ
石に腰かけて休んでいると15m程先で何かが飛んでいました。何だろうと近づいてみたら何とこの甲虫でした。個体数はあまり多くないようです。ソヨゴなどに寄生するようです。本物のタマムシ(約4cm)より一回り小さいです。
マルウンカ科 キボシマルウンカ
うん???と言うのが第一印象でした。テントウムシかな?でも違う様な???調べたらテントウムシではなくウンカでした。テントウムシに擬態しているマルウンカよりこちらの方が似ていると思いますが・・・今頃から発生するようです。
クロヒラタヨコバイ科 クロヒラタヨコバイ
葉の上に5m程の黒い物体が乗っかっていました。「ん?ゴミかな虫の糞かな?」が始まりでした。しかしよく見るとゴミや虫の糞ではありません昆虫です。肉眼で判別できないくらいの大きさでしたから写真で撮って調べました。沢山居るようですが慣れていないと見逃してしまうのでしょうね・・・生態は良く分かっていないようです。
石に腰かけて休んでいると15m程先で何かが飛んでいました。何だろうと近づいてみたら何とこの甲虫でした。個体数はあまり多くないようです。ソヨゴなどに寄生するようです。本物のタマムシ(約4cm)より一回り小さいです。
マルウンカ科 キボシマルウンカ
うん???と言うのが第一印象でした。テントウムシかな?でも違う様な???調べたらテントウムシではなくウンカでした。テントウムシに擬態しているマルウンカよりこちらの方が似ていると思いますが・・・今頃から発生するようです。
クロヒラタヨコバイ科 クロヒラタヨコバイ
葉の上に5m程の黒い物体が乗っかっていました。「ん?ゴミかな虫の糞かな?」が始まりでした。しかしよく見るとゴミや虫の糞ではありません昆虫です。肉眼で判別できないくらいの大きさでしたから写真で撮って調べました。沢山居るようですが慣れていないと見逃してしまうのでしょうね・・・生態は良く分かっていないようです。