シソ科 キランソウ
別名ジゴクノカマノフタと、言われている様に地面にぴったりと蔓延ります。瑠璃色がとても目を引く春の草花です。結構どこにでもある植物です。
シソ科 ニシキゴロモ
大洞の山野草天ぷらの講座の下見の時に、キランソウに似ているけれど一寸違うぞ?と、メンバー皆で調べたらニシキゴロモでした。キランソウとどこが違うかと言うと、立ち上がることと葉脈が赤紫色をしている所です。主に日本海側に自生しているとか・・・ここは太平洋側ですが(^o^)
シソ科 ツクバキンモンソウ
ニシキゴロモを見た時これに似ているのが椿洞に確かあったような・・・次の日に確かめに行きました。何と、そこに有ったの、はツクバキンモンソウでした。ニシキゴロモとに違いは上唇が殆ど無い事と、主に太平洋側に自生していることです。昆虫でもそうですが、太平洋側の植物と、日本海側の植物の両方が自生していることが、ここ岐阜県の面白い所ですね・・・2日間の間に面白い物が見つかりました。