スイカズラ科 ハナゾノツクバネウツギ
アベリアと言った方が通じるかもしれませんね・・・街路樹としての利用もアチコチされています。普通は夏に咲くのですがこの時期でも結構花を付けている木が有ります。
普通はこの種姿になっているはずです。この姿も一見花のようで良いですね・・・
サクラソウ科 カラタチバナ
名前から外来種のように思いますが在来種です。別名100両と言います。江戸時代に流行したようです。
ここふれあいの森ではヒノキ林の林床に数株自生していますが有難い事に少しずつ増えているようです。
キョウチクトウ科 ガガイモ
アサギマダラの幼虫の食草がこの仲間のキジョランですがこの辺りでは見た事が有ません。同じ仲間で結構見られるのはこのガガイモとコバノカモメヅルです。この種の旅立つときが素敵です。