ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

かぐらと付いていても獅子は出てきません

2012-04-18 20:14:48 | 植物
                    スイカズラ科 ウグイスカグラ



北海道南部から本州・四国・九州の各地に自生しています。一度聞いただけでは名前を間違えそうです。

                    鶯神楽(ウグイスカグラ)



確かな語源は分かっていません。蔓ではないのでご注意を。何処にでも有りそうで個体数はさほど多くはないのかな???

                    ウグイスカグラ



日本固有種です。丁度鶯が鳴く頃花が咲くと言うのも名前が着いた原因との回答もアリみたいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカゲツツジです

2012-04-17 18:42:19 | 植物


地面を染めるサクラの花のジュウタン。新芽、若葉の緑がどんどん多くなるお山。その中にあって赤紫のミツバツツジの塊りがあちこちに見られ、次いで黄色の中に赤い斑点がある花の塊りヒカゲツツジ(日陰躑躅=ツツジ科)が頂上直下や散策道を彩るようになりました。




1個の花芽から2~4個の花が開いています。雄しべは10本ぐらいあるようです。日当たりの悪い場所を好むようですが開花は日なたの方が早いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~~く見てください

2012-04-16 19:50:46 | 植物
                    ミズキ科 アオキ(雄花)



雌雄異株です。この花が雄花です。すぐ傍に雌花が有るような所で是非観察してみてください。ほんのちょっとの違いですがしっかりと判別できます。

                    ミズキ科 アオキ(雌花)



確実に違うのは黄色の4つ星が有るかないかです。まだ赤い実が付いている樹木も有るでしょうからそこから雌花を探しても良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うららかに春

2012-04-15 14:13:21 | 風景


柔らかな春の日差し、何と穏やかなこと。桜広場の池ではカモが2羽ゆったりと泳いで



ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ピンクのシダレザクラが水面に投影して春爛漫。三田洞ふれあいの森の一角でこんな美しい風景が見られるとは正に別天地です。




ソメイヨシノは花が先に咲きますがヤマザクラは葉と花がほぼ同時です。葉のエンジ色と花のほのかな桃色が良いコントラストを醸し出しています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の妖精お目見え

2012-04-14 21:46:36 | 昆虫
                    アゲハチョウ科 ギフチョウ

  

北尾根東屋で正午前ギフチョウ確認。残念ながら左側の後翅がいたみ赤、黒、青、橙の箇所が欠損していました。惜しいなあ。

                     ギフチョウ



春の妖精と言われています。他のアゲハチョウよりも一足早く孵化して飛び回っています。吸密する植物の減少がこのチョウの個体数の減少にもなっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする