自転車に傘を固定する金具をつけている人を時折みかける。
関西では、つけている人が多いと聞いたことがある。
東京では、めったにお目にかからない。
傘さし運転は、危ないなぁと思っているので、東京の人は片手運転が多いので、いつも、気になっていた。
この一見便利と思った自転車の「傘固定具は違反」か、否かの論議が警察で判断がわれているらしい。
鳥取県で、携帯使用のほか「傘を差し、物を担ぎ、物を持つなど視野を妨げ、又は安定を失うおそれがある方法」を禁じ、違反には5万円以下の罰金が科されるとする道交法施行細則が10月1日に改正施行されるそうな。
これに固定具を使った運転が該当するかが、論争の種となっているらしい。
県警の判断としては傘を固定しても、強風や大型車両が通過する際の風圧にあおられれば、安定性を失う。
風が穏やかな日でも、視野の妨げになる。とのこと。
その判断に対してメーカーが反発しているそうな。
便利で排ガスが出ないとかで、重宝されている自転車。
本当は、一人乗りであっても、前に1人後ろに1人、背中に1人などと
しても、利用されることもある。
2輪車でも3輪車でも、自動車に比べたら安定性に、問題があるので、安全な乗り方が必要。
雨の日も使いたい人にとっては、傘が必要。
以前の職場では、傘さし運転禁止。
片手運転禁止というのがあり、雨の日は、雨合羽着用が義務付けられていた。
傘の固定よりは雨がっぱの方が、危険性は少なくなるように思うが、夏場の雨がっぱ着用は、きついだろう。
通気性のあるポンチョとかもあるらしいが、傘に比べれば、手軽とは言えない。
この固定具の判断は、果たして、どうなるか。
固定具は一つ2,000円とか。