友人Hの店の近くには浦添運動公園と浦添大公園があり、浦添大公園は時々、浦添運動公園はたまに散歩している。数年前までは、その散歩のついでにHの店に寄ることが多かったが、ここ2、3年は、Hの店に行ったついでにそれらの公園に寄ることが多かった。そしてごく最近は、Hの店に行っても、散歩はしていない。
Hの店に行くのは、インターネットを利用するために私自らの都合で行くことが多いのだが、稀には、H、またはHの女房E子に呼ばれて行くこともある。彼らの用件は概ねパソコンSOSだ。その稀な事が9月の初めに4日連続して起こった。4日連続Hの店に行ったにもかかわらず、散歩は一度もやっていない。この間、雨の日が多かったということもあるが、時間に余裕がなかったせいでもある。
「時間に余裕が無いから」ということは正当な理由だ・・・とは思うが、逆に、そんな時こそ、野山を散歩すれば、心に余裕を取り戻すことができるのではないかと、涼しくなって、扇風機も要らなくなった秋の夜、ふと思った。
ということで、9月早々、久々に散歩、浦添運動公園を歩いた。
浦添運動公園(うらそえうんどうこうえん)
所在地:浦添市仲間
面積:146,000 ㎡
運動施設:陸上競技場、野球場、体育館、屋内運動場、屋外運動場、プール
その他、園内には駐車場、休憩施設、遊具施設、売店などもある。
浦添運動公園へは、平均して年に2回ほど、私は訪れている。Hの店に行ったついでだったり、沖展を観に行ったついでだったりだ。沖展とは、沖縄の美術展で、毎年、公園内の施設の一つ、浦添市民体育館で開催されている。
野球好きな人には、東京ヤクルトスワローズのキャンプ地として有名で、野球場、サブグランド、体育館などの施設が利用されているとのこと。キャンプの頃には見学客で賑わうそうだ。私は見に行ったことは無い。野球好きでは無いので。
園内には樹木も多く植えられている。特に珍しい ものは見えないが、クロヨナ、ハクチョウゲの生垣などガジ丸写真館の写真はここで撮ったもの。
浦添のこの辺りは、浦添カルチャーパークと名付けられ、北隣に以前紹介した浦添大公園があり、東隣には浦添美術館がある。また、一帯は琉球の歴史上重要な場所であり、浦添城跡、浦添ようどれ(王の墓)などの重要な文化遺産も近くにある。
記:2010.10.23 ガジ丸 →沖縄の生活目次