検索
カテゴリー
- ガンダム(12)
- M21モーターキャリヤー(7)
- 1/35 M2A2ブラッドレー(12)
- 1/35 タミヤ AAVP7A1(14)
- 1/35 タミヤ ラング(13)
- 1/48 タミヤ ストームタイガー(8)
- 1/35 M151A2(5)
- 1/35 メルカバmk1(16)
- 1/35ドラゴンM26(15)
- 1/35 M1A2 エイブラムス(16)
- 1/35 M41 ウォーカーブルドッグ(8)
- 1/35 イギリス・ブレンガンキャリヤー(6)
- 1/35 ドラゴン ティーガーⅠ(21)
- 1/35 タミヤ T-72M1(18)
- 1/48 16式機動戦闘車(7)
- 1/35 ドイツ装甲車(9)
- 1/35 タミヤ Ⅲ号突撃砲G型(7)
- 1/35 タミヤ M3スチュアート後期型(13)
- 1/35 タミヤ 74式戦車(15)
- 1/35 タミヤ ウィリスMB(6)
- 1/35 タミヤ パーシング(23)
- 1/35 タミヤ キングタイガー(14)
- 1/35 タミヤ パンサーG(19)
- 1/35 タスカ シャーマンVCファイアフライ(10)
- 1/35 ドラゴン T-34/85(12)
- 1/48 タミヤ チャーチルMk.Ⅶ クロコダイル(4)
- 1/35 タミヤ Ⅲ号突撃砲B型(3)
- 1/35 タミヤ M3グラント(1)
- 1/35 タミヤ 自走榴弾砲M8(1)
- 1/35 タミヤ M3 スチュアート(1)
- 1/35 M3スチュアート可動履帯(3)
- 1/35 トライスター Ⅳ号戦車(6)
- 1/35 AFV CLUB M3A3 スチュアート (1)
- 1/48 ホビーボス KV-2重戦車 先行量産型 ビッグターレット(2)
- 1/35 タミヤ 九七式中戦車チハ(1)
- 1/35 タミヤ タイガーⅠ(6)
- 1/35 タミヤ Ⅱ号戦車(3)
- 1/35 アスカ M4A3E8 シャーマン イージーエイト(3)
- 1/72AFV(6)
- 1/48 ドイツAFV(6)
- 1/35 AFV(8)
- 可動履帯(4)
- 市販RC可動戦車模型(3)
- 大戦機(日本)(78)
- 大戦機(ドイツ)(21)
- 大戦機(アメリカ)(28)
- 大戦機(イギリス)(11)
- 大戦機(その他)(1)
- 現用機(日本)(68)
- 現用機(アメリカ)(25)
- 現用機(ロシア)(8)
- 日本海軍(28)
- 潜水艦(16)
- カーモデル(9)
- かかみがはら航空宇宙博物館(1)
- モデルガン・エアガン(3)
- STAR WARS(16)
- SF模型(27)
- タミヤ工作セット(2)
- ワイルドミニ四駆キングキャブ Jr.(10)
- RC化ミニ四駆(5)
- 1/32ワイルドミニ四駆ランチボックスJr.(4)
- ワイルドミニ四駆ブルヘッドJr.(1)
- ミニ四駆ホットショットJr(11)
- RC可動車両(1)
- 1/24 デロリアン(19)
- Arduino(19)
- PIC(2)
- RC可動コントロール(4)
- ラジコン(10)
- 製作一覧(年)(7)
- 模型製作用具(1)
- ジオラマ(7)
- DIY(7)
- キャンプ・サバイバル(2)
- 日帰り観光旅行(5)
- 旅行・お城その他(4)
- 闘病記録(2)
- リモコン(2)
- 家電トラブル(3)
- パソコントラブル(11)
- Windows11(3)
- ブログ関連(9)
- その他(2)
- その他(8)
コメントありがとうございます。
コマンド軍団の塗装色の事はよく知りませんでした。
ネットで調べてみたら、AMO-7226 スペイン内戦ナショナリスト派航空機用 カラーセットと言うのが有りました。
勉強になりました。
エデュアルドといえば、 零戦21型はかなり良さそうですね。
製作記を楽しみにしております。
コンドル軍団と言うと、このRLM02での塗装になりますが、果たしてこの色が本当なのかいつも疑問に思っています。RLM02は後にRLM63に変更されますが、一般的には同じ色と解釈されています。ただ、このRLM63には先に設定されていた塗色が存在していて、ライトグレーのような色合いです。RLM02から63に変移したいきさつは分かりませんが、コンドル軍団が存在した時期から考えると、旧RLM63が正解のような気がしないでもありません。(He51などに使われたのが旧RLM63ですが、ずばりの塗料は存在しないようです。)
私も以前、ハセガワのキットでコンドル軍団機を製作しましたが、貴殿と同じような塗色で仕上げています。
スペホのキットではありますが、エデュアルド製ですので、出来は悪くないキットだと思います。若干作り難さはあるようですが、モーターでペラ回転は手慣れたものでお見事です。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
完成画像撮影中に電池切れして、止まる寸前に撮影したのが2枚目の画像です。
勢いよく回っているときには撮れないプロペラの軌跡です。
コンドル軍団のマークは独特ですが、その由来はよく判りません。
コメントありがとうございます。
この機体を作るまではコンドル軍団の事は知りませんでした。
なので、機体のマークもバルケンクロイツの代わりかと思ったりしました。
日本軍の戦闘機はハゲチョロで退色を表現する事が多いですが、メッサーシュミットのハゲチョロは見ませんね。
ドイツの塗装は剥げにくかったのでしょうか?
いつもながらすごいです。
0-senさんのブログでこのコンドル軍団の完成品を見た覚えがあります。
メッサーシュミットは多種多様なタイプや塗装があるようですが、コンドル軍団も独特な機体色とマークングはとても目立ちますね。勉強になりました。
コンドル軍団のBf109というのをビジュアルとしては初めて目にしました。
色合いといい、マーキングといい、なかなか渋いデザインだったんですね。
さりげないウェザリングが渋いデザインと相まって、とてもカッコイイです。
私の場合、こういうさりげないのがなかなか難しくて・・・。
コメントありがとうございます。
このキット1/72ですが、内容は1/48レベルだと思います。
老体の身には、ちとつらいところがありました。
小さな機体なので、何れ1/48も作ってみたいです。
スペホのE-1素晴らしいですねー!!
特に自分的にはコンドル軍団は好みですので
目の保養w
コンドル軍団仕様はナナニイではエレールのキットぐらい記憶がなくここに至ってナナニイのベストキットではないでしょうか。そこにモーターライズ&素晴らしい塗装に惚れ惚れしますーw
ドイツ機はほぼ作ったことがないのですが、メッサーは初期型の危うさ‥繊細さがイイなー
モチベが上がりました。ありがとうございました😊