唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
三日住んだらハマっこ?
2、3日前の神奈川新聞の投書欄に「三日住んだらハマっこ」と書かれた投書が掲載されていた。そんな言葉は初めて聞いた郷秋<Gauche>だが、もしそうなら郷秋<Gauche>はすっかり「ハマっこ」じゃん!と、ちょっと嬉しくなった。
さっそく検索してみたけれど、「三日住んだらハマっこ」なんて書かれたWebPageはほとんどない。ようやく見つけたページは何と横浜市教育委員会のページ。正確には記憶していないが「『三日住んだらハマっこ』と云われるほどオープンな土地柄の横浜であなたも教員をしませんか。横浜の教員の半分は横浜以外の出身者です」みたいな記事だった。教育委員会が書いているとなると、何だか本当臭くもある。
要するに150年前の開港以来、全国から人が集まって出来たのが今の横浜の街。だからオープンな街なんだと云いたいらしい。確かに江戸っ子は三代前から江戸に住んでいて、しかも「下町」じゃないとダメとか神田明神の氏子じゃないとダメとか色々条件があるようだけれど、横浜じゃ「三日住んだらハマっこ」だ。
色々検索したらこんなことが書かれているページを見つけた。「浪速っ子1代、浜っ子2代、江戸っ子3代、京都人10代」。本当かね?大体がして「1代、2代」じゃなくて、「一代、二代」だろうと思うぞ。どうものっけから怪しい。そしてかたや「三日住んだらハマっこ」、こなた「浜っ子二代」。どっちが正しいのかな?
まっ、郷秋<Gauche>の独断と偏見で云えば、まず「浜っ子」じゃなくて「ハマっこ」だと思う。「こ」は「子」でもいいけれど「浜」じゃなくて「ハマ」じゃないとだめだ。漢字の横浜(濱)でもいけれど、150年前に真っ先に世界に向かって開かれたハイカラな街、横浜ほど片仮名で「ヨコハマ」と書いて似合う街は他にないと思うよ。ハコダテ、ショウナン、ヒダタカヤマ、コーベ、ハカタ。ほらね、「ヨコハマ」が一番すんなり入ってく来るでしょう。って、我田引水(^^)。
と云うわけで今日の一枚は、ハイカラでお洒落な街、ヨコハマで撮ったとはとても思えない渋い写真。郷秋<Gauche>が地方に出かけて「どちらから?」と聞かれて「横浜」と応えると、10人中9.6人は山手や元町や中華街、みなとみらい地区を思い浮かべて「まぁ、素敵。横浜っていい街ですよね」と云ってくださる。確かに山手や元町、みなとみらい地区なんかはお洒落で素敵だと思う。でも、こんな横浜もあるんだと云う今日の一枚です。
さっそく検索してみたけれど、「三日住んだらハマっこ」なんて書かれたWebPageはほとんどない。ようやく見つけたページは何と横浜市教育委員会のページ。正確には記憶していないが「『三日住んだらハマっこ』と云われるほどオープンな土地柄の横浜であなたも教員をしませんか。横浜の教員の半分は横浜以外の出身者です」みたいな記事だった。教育委員会が書いているとなると、何だか本当臭くもある。
要するに150年前の開港以来、全国から人が集まって出来たのが今の横浜の街。だからオープンな街なんだと云いたいらしい。確かに江戸っ子は三代前から江戸に住んでいて、しかも「下町」じゃないとダメとか神田明神の氏子じゃないとダメとか色々条件があるようだけれど、横浜じゃ「三日住んだらハマっこ」だ。
色々検索したらこんなことが書かれているページを見つけた。「浪速っ子1代、浜っ子2代、江戸っ子3代、京都人10代」。本当かね?大体がして「1代、2代」じゃなくて、「一代、二代」だろうと思うぞ。どうものっけから怪しい。そしてかたや「三日住んだらハマっこ」、こなた「浜っ子二代」。どっちが正しいのかな?
まっ、郷秋<Gauche>の独断と偏見で云えば、まず「浜っ子」じゃなくて「ハマっこ」だと思う。「こ」は「子」でもいいけれど「浜」じゃなくて「ハマ」じゃないとだめだ。漢字の横浜(濱)でもいけれど、150年前に真っ先に世界に向かって開かれたハイカラな街、横浜ほど片仮名で「ヨコハマ」と書いて似合う街は他にないと思うよ。ハコダテ、ショウナン、ヒダタカヤマ、コーベ、ハカタ。ほらね、「ヨコハマ」が一番すんなり入ってく来るでしょう。って、我田引水(^^)。
と云うわけで今日の一枚は、ハイカラでお洒落な街、ヨコハマで撮ったとはとても思えない渋い写真。郷秋<Gauche>が地方に出かけて「どちらから?」と聞かれて「横浜」と応えると、10人中9.6人は山手や元町や中華街、みなとみらい地区を思い浮かべて「まぁ、素敵。横浜っていい街ですよね」と云ってくださる。確かに山手や元町、みなとみらい地区なんかはお洒落で素敵だと思う。でも、こんな横浜もあるんだと云う今日の一枚です。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )