親子で8,800円は高過ぎだろう!

 親子4人で8,800円って、何の値段だとお思いですか?親子4人でバーミヤンやすかいらーくに食事に行っても8,800円はかからない。あっ、「すかいらーく」はもうないんだった。「すかいらーく」じゃなくて、ガスト。まっ、どっちにしても同じようなものだけれど。

 

 親子4人で8,800円は、東京スカイツリーの入場料。今日の神奈川新聞に11月から団体予約の受付を始めることが記事になっていた。それによると高さ350mの第一展望台が大人2,000円、小学生600円で、450mの第二展望台まで登る(上るか?)ための追加料金が大人1,000円、小学生500円とのこと。大人2人、小学生2人の4人家族で第二展望台まで登ると8,800円と云う事になる。いくら何でも高過ぎだろう。って、高さも高いが値段も高いと云う、つまらんシャレである(^^;

 

 ちなみに東京タワーは150mの大展望台と250mの特別展望台のセットが大人1,420円、小学生860円。親子4人で4,540円、その差4,260円。高さでは東京スカイツリーと勝負にならないが、差額で帰りにバーミヤンかガストで食事が出来る。

 

 高いけれど値段も高く、おそらくしばらくは予約がとりにくい(ほとんど取れない?)東京スカイツリーか、行けばすぐに登れて帰りにバーミヤンかガストで食事が出来る(しつこい!)東京タワーか。郷秋<Gauche>だったら、絶対、東京タワーだな。「ALWAYS 三丁目の夕日」まで遡らないまでも、30年前そのままの「蝋人形館」(実際には比較的最近話題になった人の蝋人形もあるけれど)と土産物屋のレトロ感には、さすがの東京スカイツリーも太刀打ちできないことは間違いない!

 

 

 例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、江の島の、ネコ。なかなか凛々しいい顔をしているではないか。

コメント ( 4 ) | Trackback (  )