19日の朝は、一寸した記念日。
2年前のこの頃撮影をした懐かしい場所へ、同じ時間帯に出向きました。
川崎街道から上るのですが、どうしても途中で休みます。
上がるとこんな見晴らし!!
左奥には富士山、ほぼ正面には高尾山が見えます。
アップにすると、
中央道と圏央道のインターチェンジが見えます。
富士山は、一寸色付いてきました。
どんどん色が変わります。
正面は奥多摩から、秩父方面まで見渡せます。
中央部分のビルに朝日の反射が輝きます。
大学の校舎のようです。
まるで燃えているかのように見えます。
一寸変わった写真が撮れました。
取り敢えず初期の目的は達成。
帰り道、桜の開花を発見
この頃、時季外れの花を見ることが何度かありました。
自然も一寸おかしくなってきたのでしょうか?!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
19日の歩数は、11,522歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます