9月29日の朝、昨日の荒天の後、見事な朝焼けを期待。
雲を写すには、超広角レンズが相応しいことが多い。
大いに期待、カメラ三台を携えて出陣!!!
コンデジで24ミリ相当
東の空、地平線近くに厚い雲が棚引いている、・・・・。
久し振りに魚眼レンズ登場
対角魚眼なので水平線をセンターにすると違和感が少ない。
トキナー10-17mm + EOS Kiss X4
一寸移動
カメラを上に向けると水平線が歪む
朝焼けを諦めて、場所を移動。
急に色付いて来た北の空、180度パノラマ撮影
上が西、下が東方向です。
この撮り方、空の広さが再現できる気がして好きです。
帰り道、豊田駅周辺ビルの壁面が輝いていた
今日使ったトキナー魚眼レンズ、国内製品はAPS-C専用ですが、
入手したこのレンズは、フード部分が無いため、フルサイズでも使用可
(但しレンズ先端が飛び出していて、何時傷つくか気を使います。)
今日は一寸お出かけ、
その後カメラデータ整理と
ルート図づくりに取りかかります。
明日は、ちびちゃん保育園最後の運動会。
その後、小学校運動会へ、運動会の、ハ シ ゴ です。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
28日の歩数は、僅か1、829歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます