心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12日午前10時頃ご在宅ですか?

2014-07-17 05:39:45 | 私の好きな物

ブログを通して知り合いになり、

写真やカメラ・オーディオや映画の情報交換をさせてもらっている風林火山○×△さん。

 

11日の夜、「明日午前10時頃は居られますか?」

との問い合わせ。

「はい居りますが・・・・・。」

 

 

翌日午前10時ちょうどに、奥様運転の大きなワンボックスで、風林火山○×△様が来宅された。

 

「これは日ごろのお礼です・・・。」

メロンと、

カミさんが集めているフクロウグッズの、「お茶セット」を戴きました。

 

それでなくてもうろうろしていたカミさん、大喜びで、舞い上がってしまいました。

 

後ろ側。

昼と夜のイメージなのでしょうか? 

後ろ側は、一人になり、眠っています・・・・。

 

一寸大きい青色は、私用!?

 

一寸小さい赤茶色、これはカミさん用?!

 

珍しいフクロウ付きの急須

 

実は、この組み合わせのフクロウ、現在我が家で活躍中!!

毎日、毎日、ご飯を食べているものと同じ絵柄なんです。

わずかに見える横の凹凸もそっくり!!

 

食事と、食後のお茶が、同じフクロウで統一、更に和みながら食事が出来そうです。

 

ありがとうございます!!

 

 

伺うと多少の時間はあるとのこと。

ようやく見えるようになったAVルームをチラッと見て戴いた。

 

理路整然と置かれた風林火山○×△さんの装置と比べ、

我が家は、物置状態。

色も形もばらばらの状態での視聴に、見た目も未完成で驚かれたはず・・・。

 

これから少し時間をかけて、レベルを上げ、見た目も揃えた頃、御声掛けをします。

これに懲りずに、またのお越しをお待ちします・・・・・。

 

 

実は、メインスピーカーとセンタースピーカーの総入れ替えを検討中。

驚異的な周波数特性を見せているフルレンジスピーカーを注文済み。

今回のは、初めての密閉型スピーカーを検討中。

 

メインスピーカーとセンタースピーカーは全く同じスピーカーが好ましい!!

センタースピーカーからの情報が半分以上を占める気がする映画音楽。

新しいAVルームで感じた感覚を、実践してみます。

 

発注中のユニットは、 40㍑程のバスレフが推奨ですが、

高さを稼ぐ意味と、密閉箱の音質評価(一般論)に憧れ、

トールボーイ密閉箱を、約70㍑で思案中。

 

 仕上がりまでの経過や自己評価を 、製作記として、アップして行きます。

多分・・・・

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大型SP導入 (風林火山八王子)
2014-07-18 08:06:06
先日は急な訪問にもかかわらず温かいおもてなしありがとうございました。
音場豊かなシステムを拝聴し、自分のシステムに足りない部分を痛感しました。
そこで、急ですが現在のSPのJBL「Ti10K」を5.2chのメインSPに活用し、
ステレオシステムのメインSPにタンノイ「DC10A」を導入する運びに成りました。
すこしでも、fumi-Gさんのシステムの良い所を学び取りたいと思う次第です。
身体的病気が一段落したと思ったら、別な大きな病(笑)を発症して今いました。
このSP導入が、良薬となることを期待しています。
返信する
大変な病に・・・・ (fumi-G)
2014-07-18 22:19:45
体調が良くなり、来宅頂いたところ、大変な病に陥られました・・・・、申し訳ありません。
 というのは冗談ですが、決断と実行力の素早さにはただただ感服致します。 しかも、JBLからタンノイですか?!
しかし、大型スピーカーとありますが、現在のJBL Ti10Kは、410×1290×570ミリですが、タンノイDC10Aは、345×1135×438ミリとありますので、僅かながら小さくなり、重量も51kgから、42.7kgと軽くなるようです。
とは言え、強力なアルニコマグネットから発したエネルギーは名門のコーン紙と伝統のホーンツイーターからの音色は、素晴らしいことでしょう。 羨ましいです。
出来ましたら、セッティング完了の暁には一度拝聴させて頂ければと、願っております。
返信する

コメントを投稿