gooブログでは1年前の記事がメールで届きますが、花の植え替え時期や12月の大掃除の時は特に便利です。
今日もそれを見て早速キッチンの床を掃除することにしました
スチームクリーナーを出したので、最初に洗面所から開始
全ての物を退かしてスチームクリーナーと雑巾で掃除します。
特に水栓周りはスチームが効果を発揮 蛇口もピカピカになりやりがいがあります
その後キッチンの床
さあ掃除開始!!
油汚れに強いスーパーオレンジを吹きかけ4回ほど拭きましたが、昨年同様ワックスが剥離して拭けども拭けども垢のようにワックスのカスが出てきます
もうエンドレス
こちらは達成感無し
我が家のキッチンはフローリングにせずに水に強いクッションフロアーにしたのですがキッチンの床には良かったのかどうか…
今回はワックスを塗らずに様子を見ようと思います。
今日はちょっと頑張りすぎたのか、目がちかちか目が見え辛くなってきました。
これは片頭痛の前兆で閃輝暗点というらしいのですが、この時点で頭痛薬をのむとあの尋常じゃない痛みと吐き気に襲われることが無いので助かります。
10代から片頭痛に悩まされていましたが、私の場合肩凝りとか寝不足で乗り物にのるなどが原因かなと…あとは頭を使い過ぎた時(笑)
頭痛薬を持ち合わせていなかった時は肩に湿布薬を貼ってみたら片頭痛にならなかった時も。
でも閃輝暗点は脳梗塞の前兆でもあるらしいので安易に頭痛薬に頼るのも良くないのかしら?
まあ掃除もそこそこにしましょう
今日もそれを見て早速キッチンの床を掃除することにしました

スチームクリーナーを出したので、最初に洗面所から開始

全ての物を退かしてスチームクリーナーと雑巾で掃除します。
特に水栓周りはスチームが効果を発揮 蛇口もピカピカになりやりがいがあります

その後キッチンの床

油汚れに強いスーパーオレンジを吹きかけ4回ほど拭きましたが、昨年同様ワックスが剥離して拭けども拭けども垢のようにワックスのカスが出てきます

もうエンドレス

こちらは達成感無し

我が家のキッチンはフローリングにせずに水に強いクッションフロアーにしたのですがキッチンの床には良かったのかどうか…
今回はワックスを塗らずに様子を見ようと思います。
今日はちょっと頑張りすぎたのか、目がちかちか目が見え辛くなってきました。
これは片頭痛の前兆で閃輝暗点というらしいのですが、この時点で頭痛薬をのむとあの尋常じゃない痛みと吐き気に襲われることが無いので助かります。
10代から片頭痛に悩まされていましたが、私の場合肩凝りとか寝不足で乗り物にのるなどが原因かなと…あとは頭を使い過ぎた時(笑)
頭痛薬を持ち合わせていなかった時は肩に湿布薬を貼ってみたら片頭痛にならなかった時も。
でも閃輝暗点は脳梗塞の前兆でもあるらしいので安易に頭痛薬に頼るのも良くないのかしら?
まあ掃除もそこそこにしましょう
