私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

[サダハル・アオキ]のコフレアソーティモンを楽しむ

2021年10月11日 | スイーツ
今日は良いお天気

17:25の月 

明日からお天気下り坂? お月見もしばらくお預けかしら

数日前からの喉の痛みは、うがいやのど飴でなんとか改善傾向でしたが別な症状も出てきたので近くのクリニックを受診

会計の時インフルエンザ予防接種の予約どうしますか?と

注射嫌いなので今年は接種しないつもりでしたが、親切に声をかけられたので迷いつつ予約しました

体調万全じゃないけれど、気分転換のティータイム

ISETANDOORで購入した[サダハル・アオキ]コフレアソーティモン M缶

青木氏が描いたパリの街並みがデザインされた缶が素敵!!

 

これまた捨てられない物になりそうです(^^;)

開けてみればカラフル!きらびやかな宝石のような焼き菓子 

まさしくコフレ✨フランス語で宝石などきらびやかな物をいれる箱の意味だそうです

9種類の焼き菓子
<レザン>:レーズンとシナモンの絶妙なバランスをお楽しみください。
<アールグレイ>:フランボワーズのコンフィチュールをサンドした香り豊かなサブレ。
<マカロン ラスク プティ>:マカロンの皮にバターをたっぷりと塗り焼き上げたラスク。
<ショコラ>:カカオのほろ苦さがほろほろと崩れる食感とともに口の中に広がります。
<ムラング フレーズ>:軽やかな食感、爽やかなイチゴの酸味が楽しめる一粒。
<ヴァニーユ ココ>:ココナッツの甘い香りと食感を活かした一枚。
<ヴァニーユ>:バターと小麦粉の美味しさが堪能できるシンプルな一枚。
<ショコラ オ ザマンド>:ショコラのビターな味わいに香ばしいアーモンドスライスをプラス。
<ヴィエノワ>:ベルガモットがふわりと香り優雅な余韻を残します。

今日はどれにしようかな

 

毎日少しずつ楽しみましょう(*´艸`*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする