私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

食べてみたかった油麩丼

2023年10月05日 | 食・レシピ

日中はちょっと汗ばむ陽気でしたが、朝夕は涼しい

暑い時期は見て見ぬふりをしてきたベランダの汚れが気になって、洗濯物を取り込んだ後ちょっとお掃除

ホースが無いので大きなジョウロで水を流してブラシでこすり洗い

 あまり綺麗にならないうえにブラシの毛がポロポロ取れて

以前使っていたお風呂用床ブラシとウタマロクリーナーで掃除してみれば。。。

力が入るので綺麗になります   

効果があると頑張れそう! 明日は残りをゴシゴシしましょう

お風呂の換気扇もいつの間にかゴミだらけ

  スッキリしました(^^;)

年末に向け、気付いたところからのんびり無理せずお掃除しましょう…年末までにまた汚れそうですが

 

きのう何食べた?

以前スーパーの総菜売り場で販売されていた油麩丼を食したとき結構美味しいと思い、油麩が気になっていました

仙台麩とも呼ばれ、煮物などにも使われるそうです

そんなことで昨夜は油麩丼を作ってみました

 お麩ですが油で揚げてあります

作り方は簡単で調味料(水・麺つゆ・砂糖)に入れて煮立て、玉ねぎを加え煮込み、仕上げに卵を回しかけ三つ葉を散らせば出来上がり

美味です!!

公式ホームページにはいろいろなレシピが載っていて「肉じゃが」ならぬ「仙台麩じゃが」や仙台麩の肉巻き、仙台麩と舞茸のお吸い物も良いなぁ

ちょっとハマりそうな予感(*´艸`*)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏手羽元のポトフ | トップ | 今シーズン初のモンブラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2023-10-07 09:02:28
仙台ふ!久しく食べておりませんが、実家に行くと(仙台じゃないけど)お母さんが好きで、たまにふ丼を作ってくれました!「仙台麩じゃが」も食べたことがありますがのうこう(濃厚)ですよ💛(わりとおなかいっぱいになりますよね)
玉ねぎと三つ葉がいっぱい入っててとっても美味しそうですね🐻⤴✨
返信する
Unknown (A.Yamada)
2023-10-07 17:42:43
クリンさんは仙台麩ご存じなんですね。
私の実家は仙台方面なのに食べたことなくて、煮物に麩?どんな味なのか食べてみたいと思っていました。
食べたら美味しくて! でも麩なのにボリューミー、本当にお腹いっぱいになりました(笑)
次は麩じゃがにチャレンジしてみます(⌒∇⌒)

東京レトロシリーズ楽しんで拝見しています♪
テレビ「ずん喫茶」でも色々な喫茶店紹介されて、行ってみたいなと思いつつ、今回紹介されていた紅鹿舎の様子をみると混んでいそうですね(^^;)
隠れ家的素敵な喫茶店はテレビで紹介してほしいような、してほしくないような。。。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事