私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

シラスとタラコのパスタに前日残ったトマト煮込みを添えて

2025年02月20日 | 食・レシピ

今日も朝から快晴

湿度も低いので着物の虫干し第二弾!

先日は一気にやり過ぎて大変だったので、今回は和ダンス引き出し1段分だけにしました

 前撮りと成人式当日の2回しか着用していない姫の振り袖

私の場合は成人式、友人の結婚式、お茶会などで着用したので購入した価値はあったのですが。。。

そんなこと言いながら私も一度しか着ていない着物ありました

   一見地味ですがお気に入りの小紋

30代で一度だけ着用。。。今着たら変かな?

しつけが付いたままの未着用も…ほとんど母の形見ですが(^^;)

近い将来断捨離しなければならないのでしょうが、着物はハードル高いです

 

きのう何食べた?

前日残って冷蔵庫で保存していたチキンのトマト煮をリメイクするつもりでしたが、小さな器に入れただけ(^^;)

 サラダ・ブロッコリーとソーセージのソテーのワンプレート

 簡単な釜揚げシラスとタラコのパスタ

 この小さな器は私が独身時代に友達から頂いたもの

 赤ワインと共に

今夜は? 冷凍庫を漁って何か作らなくちゃ

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーヒーブレイク チョコレ... | トップ | 名古屋コーチン鶏むね肉鍋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキな色合い ()
2025-02-21 19:18:48
先日の色彩といい、30代で、シンプルな色彩のお召し物・・女性としての気品がうかがえますね。
若い時は、着物を召された女性に胸のときめきを
覚え、顔を赤らめたこともありました・・
バーブ、申し込み間にあたのかな・よかったですね
始めての方オンリーなどで、私はダメでした。
私は、コップ5杯分ぐらいの入れ物で、1時間くらい熱いお湯につけて煎じて飲んでおります。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事