私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

アサリと春キャベツの酒蒸し、バーニャカウダ

2023年04月10日 | 食・レシピ
月の出がだんだん遅くなってきました

昨夜4月9日22:45 

今夜の月の出は22:39なので見えるのは11時過ぎかしら。。。

月を見るのは大好きなのに、月の動きや出入り時刻…学校で習った時も理解できませんでしたが、今も分からない事ばかり(;^_^A


きのう何食べた?

北海道産のあさりと春キャベツの酒蒸し  

 新鮮そうなグリーンアスパラと色々なお野菜のスティックでバーニャカウダ

旬のアスパラが美味しい~~~

残っていたフレッシュホタテをソテー 

 出来上がってみればメインがない(笑)

でも白ワインには合う(*´艸`*)







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯛のポアレ(レモンバターソ... | トップ | サラダ蕎麦とぜんざい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (layout3)
2023-04-10 17:52:06
こんにちは。

毎日頑張っていますね。
これから月の出時刻が遅くなってくるので、夜の撮影が大変になっちゃいますね。
月の出直後の低いお月様は、待機の影響を受けちゃうので、どうしても画像が荒れてしまいますね。
でもクレーターを見るとピントはバッチリ合っているようなので、あとは「撮り続けて慣れる」だけですね。
応援してますよぉ〜!
返信する
Unknown (A.Yamada)
2023-04-10 21:32:10
layout3さん今晩は☆彡

月の出直後は画像が荒れちゃうんですか(*_*;
なんとなく肌間隔?そんな感じはあったのですが。。。
理由があるんですね!

基本の基も知らないで(/ω\)
本当に恥ずかしい。。。
どうしてそうなのか知りたいと思いつつ、教えていただいても理解できるかどうか(;^_^A

それでもお月様撮影続け、何とか慣れたいと思います!
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事